国書刊行会
大
標準
検索条件 【シリーズ : バベルの図書館】 に該当した商品は【30件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品30件中、11~20件目を表示
発売日 1990/11/27
千夜一夜物語
ガラン版
井上輝夫 訳
バベルの図書館 24
定価 2,456円(本体価格2,233円)
ISBN 978-4-336-03044-3
旅の途中ババ・アブダラは謎の托鉢僧に出会った。僧が差し出す小箱に入った膏薬は、左の瞼にすりこむと世界の財宝が見えてくるが、右目にすりこむと……(「ババ・アブダラの物語」)。他「アラジン」の話を収録。
※品切増刷未定
発売日 1990/09/25
ベックフォード
ヴァテック(正・続)
ベックフォード 著私市保彦 訳
バベルの図書館 23
定価 3,524円(本体価格3,204円)
ISBN 978-4-336-03043-6
正篇のフランス語からの新訳と、本邦初訳の挿話篇「アラーシー王子とフィルーズカー王女の物語」「バルキアローフ王子の物語」を2分冊に収める。官能と知の極限を求める男の恐るべき地獄下りの物語。
※品切れ
発売日 1990/08/22
ボルヘス
パラケルススの薔薇
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著鼓直 訳
バベルの図書館 22
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-03042-9
本邦初訳3篇を含むボルヘスの小説「一九八三年五月二十五日」「パラケルススの薔薇」「青い虎」「疲れた男のユートピア」4篇と、インタビュー「等身大のボルヘス」で構成。巻末にボルヘス年譜・書誌を付す。
発売日 1990/06/18
マイリンク
ナペルス枢機卿
グスタフ・マイリンク 著種村季弘 訳
バベルの図書館 12
定価 1,388円(本体価格1,262円)
ISBN 978-4-336-02567-8
発売日 1990/06/17
アーサー・マッケン
輝く金字塔
アーサー・マッケン 著南條竹則 訳
バベルの図書館 21
定価 1,923円(本体価格1,748円)
ISBN 978-4-336-03041-2
英文学のなかでもっともデカダン的といわれるマッケンが、聖性と邪性の彼方に繰広げるあやかしの世界。〈サバトの酒〉と呼ばれる薬を服用したため、醜悪な姿に変身する青年の話(「白い粉薬のはなし」)他。
発売日 1990/02/26
アルゼンチン短篇集
フリオ・コルタサル 他著内田吉彦 訳
バベルの図書館 20
ISBN 978-4-336-02575-3
発売日 1990/01/23
カゾット
悪魔の恋
ジャック・カゾット 著渡辺一夫/平岡昇 訳
バベルの図書館 19
ISBN 978-4-336-02574-6
悪魔が変身した美女ビヨンデッタと、ナポリ王親衛隊大尉ドン・アルヴァーレの間にかわされる不思議な恋の物語。オカルティズムと東方趣味のうえに織りあげた、フランス幻想小説の嚆矢と目される傑作長篇。
発売日 1989/11/25
ルゴーネス
塩の像
ルゴーネス 著牛島信明 訳
バベルの図書館 18
ISBN 978-4-336-02573-9
ボルヘスに多大な影響を与えたアルゼンチン作家の、百科全書的知識を駆使した幻想短篇集。チンパンジーに言語を教える男の話「イスール」、聖書を題材にした「火の雨」「塩の像」他「アブデラの馬」等7篇。
発売日 1989/10/24
スティーヴンソン
声たちの島
R・L・スティーヴンスン 著高松雄一/高松禎子 訳
バベルの図書館 17
ISBN 978-4-336-02572-2
『宝島』の作者として名高いスティーヴンソンの絶妙な短篇4篇を収録。タヒチに伝わる超自然的な話を換骨奪胎した表題作に、死んだ魔女を侍女にした牧師の戦慄譚「ねじれ首のジャネット」他。
※在庫僅少
発売日 1989/09/13
ロシア短篇集
トルストイ 他著川端香男里 他訳
バベルの図書館 16
定価 2,563円(本体価格2,330円)
ISBN 978-4-336-02571-5
「文学が我々に提供しうるもっとも賞賛に値する作品」とボルヘスが絶讃するトルストイの「イヴァン・イリイチの死」。他にドストエフスキー「鰐」、墓より蘇った男の物語「ラザロ」(アンドレーエフ)を収録。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ