国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 語学】 に該当した商品は【264件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品264件中、1~10件目を表示
発売日 2025/03/07
伸ばす!就活能力・ビジネス日本語力[改訂版]
日本で働くための「4つの能力」養成ワークブック
学校法人長沼スクール 東京日本語学校 編藤井美音子/植木香/木下由紀子 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-07728-8 / Cコード 2081
日本で働くための「4つの能力(就職活動能力・社会文化能力・社会人基礎力・仕事の日本語力)」を育てるワークブック。この1冊で就職活動に必要なスキルとビジネス日本語の基礎が学べ、さらにコミュニケーション能力も育成できます。
※在庫あり
発売日 2024/11/19
日本語教師におくる 多読授業 実践のススメ
吉川達 著
定価 1,870円(本体価格1,700円)
ISBN 978-4-336-07712-7 / Cコード 2081
日本語教育における「多読」に関する悩みを解決! 多読の理念・効果・理論的な背景など、多読への理解を深めるための解説はもちろん、授業で多読を行う場合のヒントや評価方法など、多読授業のすべてがつまった決定版。
発売日 2024/10/02
留学生のための漢字の教科書中級700 インドネシア語・ミャンマー語・ネパール語・シンハラ語版
佐藤尚子/佐々木仁子 著
ISBN 978-4-336-07647-2 / Cコード 2081
日本語能力試験N3~N2レベルを目指す学習者に必要な漢字700字と書き順を収録。各漢字を使用する語彙も豊富に紹介。初級を終えた学習者のための中級教材。
発売日 2024/09/10
留学生のための漢字の教科書中級700 英語・中国語・韓国語・ベトナム語版
ISBN 978-4-336-07646-5 / Cコード 2081
発売日 2024/09/05
レポートの筋トレ
中川祐香/藤浦五月 著
定価 1,650円(本体価格1,500円)
ISBN 978-4-336-07648-9 / Cコード 2081
レポートを書くために「考えること」から始め、「根拠に基づき自分の考察をまとめ、読みやすい構成のレポートを書く」ためのワークブック。ピア活動のためのワークや、考えるための資料などを多数掲載。
発売日 2024/02/16
留学生のための漢字の教科書 初級300 インドネシア語・ミャンマー語・ネパール語・シンハラ語版
ISBN 978-4-336-07585-7 / Cコード 2081
N5〜N3レベルを目指す学習者に必要な漢字300字と書き順を収録。各漢字を使用する語彙も豊富に紹介しているのでN2、N1を目指す学習者の基礎固めにも最適。
発売日 2024/01/25
留学生のための漢字の教科書 初級300 英語・中国語・韓国語・ベトナム語版
ISBN 978-4-336-07584-0 / Cコード 2081
発売日 2023/01/25
日本語能力試験20日で合格N2 文法力アップドリル
国書日本語学校 編
定価 1,430円(本体価格1,300円)
ISBN 978-4-336-07426-3 / Cコード 2081
日本語能力試験(JLPT)N2の「文法」対策問題集。必要な文法項目・機能語を120項目にしぼり、1日分6項目、20日で「文法」対策ができるようになっています。
電子書籍あり
発売日 2022/07/08
イラストでわかる日本語表現 初級
川端葉子 著
定価 1,760円(本体価格1,600円)
ISBN 978-4-336-07174-3 / Cコード 2081
初級レベル(日本語能力試験N4~N5レベル)の表現や文型を使った例文を、「場面」や「話者」がわかるようにイラストで解説! 楽しく学習できます。
発売日 2021/12/07
カナタKOREAN 中級2
カナタ韓国語学院 著
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-07243-6 / Cコード 2087
コミュニケーション力を向上させるための韓国語総合テキスト。語彙や文法を段階的に配置し、日常的な場面を通じて自然に韓国語が学べるよう構成し「聴く」「読む」「書く」「話す」それぞれの課題でバランスよく学習ができます。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ