国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学 > 英米文学】 に該当した商品は【310件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品310件中、1~10件目を表示
発売日 2025/12
男たちの知らない女 Ⅰ
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアの二つの生涯
ジュリー・フィリップス 著北川依子 訳
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-07782-0 / Cコード 0098
『たったひとつの冴えたやりかた』「接続された女」などの名作で知られる伝説のSF作家ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア、初の決定版伝記がついに登場。全米批評家協会賞、ヒューゴー賞、ローカス賞受賞。
※近刊
男たちの知らない女 Ⅱ
ISBN 978-4-336-07783-7 / Cコード 0098
べつの誰かになったときにのみ、彼女は自身の真実を語ることができた。エイリアンについて書くときにのみ、彼女は自分の身体や経験を語ることができた――伝説のSF作家の謎と真実に迫る決定版伝記!
発売日 2025/12/16
恐怖症・偏執狂辞典
世にも奇妙な99の妄想の歴史
ケイト・サマースケイル 著田内志文 訳
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-07791-2 / Cコード 0022
愛書狂、生き埋め恐怖症、舞踏病、風船恐怖症など、恐れと執着にまつわる99個の症例を取り上げ、心理学と文化史の視点からユーモアを交えて読み解く。奇妙で魅惑的な「妄想」の姿が見えてくる。
※近刊・予約受付中
発売日 2025/10/22
焚殺 歴史の闇に隠されたあるゲイ・クラブの悲劇
ロバート・W・フィーゼラー 著柿沼瑛子/西本理恵子 訳
ISBN 978-4-336-07807-0 / Cコード 0022
70年代アメリカで歴史に消された「ゲイ・クラブ放火事件」があった。なぜ死者の名は隠され、社会の誰も向き合おうとしなかったのか。生き延びた者たちが語り継ぐ生と尊厳の記録。エドガー賞部門賞受賞。
※在庫あり
発売日 2025/08/25
おじいさんの椅子の物語
ホーソーンの描くアメリカ建国史と偉人伝
ナサニエル・ホーソーン 著大野美砂/髙尾直知/中西佳世子 訳
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-07769-1 / Cコード 0098
〈いま〉のアメリカがやさしくわかる〈むかし〉のアメリカのお話。大作家ホーソーンが子どもたちに物語る、植民地時代から建国までのアメリカの歴史。
発売日 2025/04/24
ライオンの場所
チャールズ・ウィリアムズ 著横山茂雄 訳若島正/横山茂雄 監修
ドーキー・アーカイヴ 9
ISBN 978-4-336-06066-2 / Cコード 0397
異形の〈天使〉たちが降臨し平穏な田舎町を恐怖と混沌が襲う――『ナルニア国物語』の作者C・S・ルイスに多大な影響を与えた希代の幻視者ウィリアムズによる幻想小説の傑作!
発売日 2025/03/19
ドーキングの戦い
ある英国篤志隊員の回想録
ジョージ・チェスニー 著深町悟 訳
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-07506-2 / Cコード 0097
ヨーロッパで勢力を拡大する隣国の大軍が、ついに英国本土へ侵攻。静かな田園地帯ドーキングは、祖国の命運を賭けた決戦の地と化した。50年後、生き残った兵士が孫たちに語る、「敗戦の真実」とは?
電子書籍あり
発売日 2024/12/23
ゲットーの娘たち
ナチスに抵抗したユダヤ人女性の知られざる歴史
ジュディ・バタリオン 著羽田詩津子 訳
ISBN 978-4-336-07676-2 / Cコード 0022
ナチス占領下のポーランドでレジスタンス運動に活躍した勇敢なユダヤ人女性たちがいた。武装蜂起を率い、武器や資金の密輸に尽力した彼女たちの、男性の陰で語られなかった真実を描く歴史ノンフィクション
発売日 2024/11/25
エリザベス・ボウエンの短篇を読む
エリザベス・ボウエン研究会 編
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-07689-2 / Cコード 0098
20世紀英国文壇を代表するアングロ・アイリッシュの作家ボウエン。生涯約100篇の短篇をものした幻想的作品の名手を、12人の論者が多面的に浮き彫りにする意欲的試み。ボウエン自身による優れた短篇論3本を併録。
発売日 2024/09/25
ビロードの耳あて
イーディス・ウォートン綺譚集
イーディス・ウォートン 著中野善夫 訳
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-07657-1 / Cコード 0097
女性初のピューリッツァー賞作家であり、19世紀末から20世紀にかけてのアメリカ文学史上に名高い、〈短編の名手〉ウォートンによる、本邦初訳を含む待望の作品集。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ