国書刊行会
大
標準
検索条件 【著者 : 種村季弘】 に該当した商品は【27件】です。
該当商品27件中、1~10件目を表示
発売日 2023/11/24
夢の扉
マルセル・シュオッブ名作名訳集
マルセル・シュオッブ 著澁澤龍彦/渡辺一夫/日夏耿之介/日影丈吉/上田敏/鈴木信太郎/種村季弘/堀口大學/矢野目源一 ほか訳
定価 4,620円(本体価格4,200円)
ISBN 978-4-336-07594-9 / Cコード 0097
初の単行本化となる渡辺一夫訳の『架空の伝記』をはじめ、上田敏、堀口大學、日夏耿之介、日影丈吉、澁澤龍彥、種村季弘ほか12人、空前絶後の豪華翻訳陣による絢爛たる幻想短篇集。挿絵も多数収録。
※在庫あり
発売日 2020/12/18
水の迷宮
種村季弘 著
定価 4,950円(本体価格4,500円)
ISBN 978-4-336-07080-7 / Cコード 0095
泉鏡花賞作家の種村季弘が30有余年にわたって書いた、我が国最高の幻想作家・泉鏡花を論じる力作評論、エッセー、講演録16編を集大成。約半分が今回はじめて単行本に収録される作品。装丁小村雪岱。
発売日 2017/12/15
新編日本幻想文学集成 第8巻
夏目漱石/内田百閒/豊島与志雄/島尾敏雄 著富士川義之/別役実/堀切直人/種村季弘 編
新編 日本幻想文学集成 8
定価 6,380円(本体価格5,800円)
ISBN 978-4-336-06033-4 / Cコード 0393
漱石と夢文学。アーサー王伝説を踏まえた「幻影の盾」。SPレコードにまつわる怪異を描いた「サラサーテの盤」。都市幻想小説「白血球」。夢の世界を記述した「夢の中での日常」。他全48編。
発売日 2017/06/16
新編日本幻想文学集成 第6巻
宮沢賢治/小川未明/牧野信一/坂口安吾 著別役実/池内紀/種村季弘/富士川義之 編
新編 日本幻想文学集成 6
ISBN 978-4-336-06031-0 / Cコード 0393
幻妖メルヘン集。ある日届いたふしぎな手紙「どんぐりと山猫」。金色の輪が導く死の世界「金の輪」。不条理なリンチがある奇妙な村の物語「鬼涙村」。ナンセンス・ストーリー「風博士」。他全59編。
発売日 2016/12/21
新編・日本幻想文学集成 第4巻
夢野久作/小栗虫太郎/岡本綺堂/泉鏡花堀切直人/松山俊太郎/種村季弘/須永朝彦 編
新編 日本幻想文学集成 4
ISBN 978-4-336-06029-7 / Cコード 0393
夢野久作、小栗虫太郎、岡本綺堂、泉鏡花を収録。語りの狂宴。
発売日 2016/08/24
新編・日本幻想文学集成 第2巻
澁澤龍彦/吉田健一/花田清輝/幸田露伴 著富士川義之/池内紀/種村季弘 編
新編 日本幻想文学集成 2
ISBN 978-4-336-06027-3 / Cコード 0393
澁澤龍彦、吉田健一、花田清輝、幸田露伴の作品全46編を収録。小説なのかエッセイなのか? 虚実のあわいを縫う迷宮世界。
発売日 2013/07/16
種村季弘傑作撰Ⅱ
自在郷への退行
種村季弘 著諏訪哲史 編
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-05670-2 / Cコード 0095
神々の創造の秘密を盗みとり人工の怪物を造る―種村学の中核をなす名作『怪物の作り方』、自動人形論の白眉『少女人形フランシーヌ』、制服とぺてんの研究『ケペニックの大尉』、最晩年の透明な世界を示す談義録『江戸と怪談』等、全21編を収録。
発売日 2013/06
種村季弘傑作撰Ⅰ
世界知の迷宮
ISBN 978-4-336-05669-6 / Cコード 0095
怪物、吸血鬼、少女幻想、詐欺師、錬金術、人形、マニエリスム――怪人タネラムネラの膨大多彩な著作の中から、傑作本格評論38編を2巻に精選した《タネムラ・ワールド・アトラス》。多面体文学者の無限迷宮を一望に!!
発売日 2012/02/29
怪奇・幻想・綺想文学集
種村季弘翻訳集成
種村季弘 訳
定価 6,820円(本体価格6,200円)
ISBN 978-4-336-05468-5 / Cコード 0097
吸血鬼小説からブラックユーモア文学、ナンセンス詩まで、種村季弘が遺した翻訳の中から、単行本未収録を中心にした小説・戯曲・詩を集大成。ホフマン「ファルンの鉱山」、マイリンク「レオンハルト師」ほか26人33編。
発売日 2008/06/18
老魔法使い
種村季弘遺稿翻訳集
フリードリヒ・グラウザー 著種村季弘 訳
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-04983-4 / Cコード 0097
怪物、人形、奇人、温泉、錬金術、幻想文学――驚異的な博識のもとに万華鏡のごとき多彩な作品を遺して逝った種村季弘の遺稿翻訳を集成する。怪人タネラムネラ、最後のラビリントス。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ