国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学 > 研究・評論】 に該当した商品は【88件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品88件中、81~88件目を表示
発売日 1995/01/20
ワーヅワスの研究
その女性像
森一 著
定価 4,058円(本体価格3,689円)
ISBN 978-4-336-03693-3
自然と人間への愛を謡い続けた詩人ワーヅワス。妹や妻、恋人等、創作に影響を与えた女性たちを手掛りに作品の女性像を分析する。筆者自ら詩人の足跡を追った紀行文も併録、50数年の研究を集大成した論文集。
※在庫あり
発売日 1993/03/16
愉しいビーダーマイヤー
19世紀ドイツ文化史研究
前川道介 著
クラテール叢書 15
定価 3,631円(本体価格3,301円)
ISBN 978-4-336-03464-9
1815年のウィーン会議から48年革命までの小春日和のようなひととき、ビーダーマイヤー時代。生活史、社会事件、奇人伝等、豊富な逸話を集め、小さなもの、ささやかなものへのいとおしみを語る文化史散歩。
発売日 1991/04/26
父祖たちの神々
定価 3,951円(本体価格3,592円)
ISBN 978-4-336-03204-1
※品切増刷未定
発売日 1990/06/17
普遍の鍵
パオロ・ロッシ 著清瀬卓 訳
世界幻想文学大系 45
定価 3,738円(本体価格3,398円)
ISBN 978-4-336-02551-7
発売日 1989/11/25
暗い山と栄光の山
M.H.ニコルソン 著小黒和子 訳
クラテール叢書 13
定価 4,165円(本体価格3,786円)
ISBN 978-4-336-02463-3
18世紀、ロマン派の詩人たちが山の壮麗さを歌いあげるまで、「山」は自然の調和を乱すものでしかなかった。山に対する趣味の劇的変化を追い、崇高美学の成立過程を詳述した名著。
発売日 1988/11/27
インターメディアの詩学
D.ヒギンズ 著岩佐鉄男 他訳
クラテール叢書 12
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-02462-6
視覚詩、パフォーマンス、カタルシスなき音楽……ポストモダン芸術の状況を、軽妙な語り口で論じた快著。ギリシア神話からデリダやラカンまで、今日的アポリアに関るものをジャンルを問わず大胆に論及。
発売日 1986/11/25
カバラーと批評
H.ブルーム 著島弘之 訳
クラテール叢書 2
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-02452-7
発売日 1985/03/23
グリム兄弟とロマン派の人々
ISBN 978-4-336-02440-4
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ