国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学 > ドイツ文学】 に該当した商品は【73件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品73件中、11~20件目を表示
発売日 2007/09/20
メレクザーラ
ドイツ人の民話
J・K・A・ムゼーウス 著鈴木滿 訳
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-04957-5 / Cコード 0098
『リューベツァールの物語』『沈黙の恋』に続き、18世紀ドイツ至高のメルヒェン集『ドイツ人の民話』、堂々の本邦初完訳。詳細な訳注・解題に加え、資料的価値の高い版別の前書きもあわせて所収。
※在庫あり
発売日 2007/02/20
沈黙の恋
ISBN 978-4-336-04839-4 / Cコード 0097
『リューベツァールの物語』続編として、『ドイツ人の民話』から4編を収録。伝説や昔話を軽妙に再話した18世紀〈個性メルヒェン〉の代表作。古今東西の民話・伝承を比較考察した詳細な訳注・解題付。
発売日 2004/09/27
昔話の東と西
比較口承文芸論考
鈴木滿 著
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-04649-9
グリムのお伽話に千夜一夜物語、聊斎志異に宇治拾遺物語まで、古今東西のお伽話を余すところなく自由自在に説き語る論文集。
発売日 2004/07/31
外人部隊
フリードリヒ・グラウザー 著種村季弘 訳
文学の冒険
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-04638-3
フランス外人部隊での自らの破天荒な生を描き、セリーヌやサンドラールの精神的系譜に連なる傑作長篇『外人部隊』。他に短篇集『モルヒネ』、ダダイズム運動の証言『ダダ、アスコーナ、その他の思い出』。
発売日 2003/10/20
リューベツァールの物語
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-04602-4
ペローとグリム兄弟をつなぐ18世紀の文人ムゼーウスが物語るドイツメルヒェン集の古典。本邦初訳。ドイツロマン派の著名な画家達による美麗挿画160葉収録。
発売日 2002/07/06
ムージル書簡集
ローベルト・ムージル 著圓子修平 訳
定価 13,200円(本体価格12,000円)
ISBN 978-4-336-04427-3
『特性のない男』の作者が1901年からその死の直前までに書き綴った書簡約300通を集成。若き日の恋文から、出版社やトーマス・マンら文人たちとの交流など、作家の全貌を知る貴重な資料。
発売日 2001/08/12
独逸怪奇小説集成
前川道介 訳
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-04346-7
エーヴェルス、ホーフマンスタール、クビーン、シェーアバルト――19世紀から20世紀にわたるドイツ・オーストリア文学23人の、夢と神秘と綺想と黒いユーモアに満ちた珠玉の怪奇幻想小説28編。
※品切増刷未定
発売日 1999/10/12
女ねずみ
ギュンター・グラス 著高本研一/依岡隆児 訳
定価 2,990円(本体価格2,718円)
ISBN 978-4-336-03589-9
作者の夢の中に現れた一匹のねずみが物語る、核戦争によって人類が滅亡した後の世界。「ブリキの太鼓」のオスカルも再登場、現代文明への問いかけを続けるグラスがそのすべてを注ぎ込んだ問題作。
発売日 1998/09/23
ファウスト博士
松浦純 訳
ドイツ民衆本の世界 3
ISBN 978-4-336-02703-0
あらゆる知識と快楽を激しく求める魔術師ファウスト博士は、悪魔と契約を結び……15、6世紀に実在した錬金術師をモデルにした傑作は、巨大な伝説の嚆矢となった。民衆本初版から初の完訳。人形劇版を併収。
発売日 1997/05/30
巨人
新装版
ジャン・パウル 著古見日嘉 訳岩田行一 解説
定価 9,680円(本体価格8,800円)
ISBN 978-4-336-03966-8
《これほど風のそよぎに似て、予感に満ち、無限なものは他にない》ホフマンスタールにかく評された、ドイツ・ロマン派最大の散文作家ジャン・パウルの、2500枚にも及ぶ畢生の大著の初の完訳。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ