国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6085件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6085件中、601~610件目を表示
発売日 2020/12/23
直心影流の研究
軽米克尊 著
定価 6,600円(本体価格6,000円)
ISBN 978-4-336-07079-1 / Cコード 0075
剣聖と呼ばれた男谷下総守信友、島田虎之助、勝海舟らが修めた名門流派、直心影流。しかしそこには未だ解明されていない歴史があった。多くの謎に満ちた流派の全貌を明らかにする決定版。
※在庫あり
発売日 2020/12/18
聖徳太子は長屋王である
冤罪「王の変」と再建法隆寺
木村勲 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-07061-6 / Cコード 0021
創られた太子によって作られた古代史の核心部。太子伝説に影落とす長屋夫妻の死。冤罪事件から見える天平の真実に迫る。「王の変」とは何だったのか。
水の迷宮
種村季弘 著
定価 4,950円(本体価格4,500円)
ISBN 978-4-336-07080-7 / Cコード 0095
泉鏡花賞作家の種村季弘が30有余年にわたって書いた、我が国最高の幻想作家・泉鏡花を論じる力作評論、エッセー、講演録16編を集大成。約半分が今回はじめて単行本に収録される作品。装丁小村雪岱。
電子書籍あり
発売日 2020/12/17
ソーンダイク博士短篇全集 第2巻
青いスカラベ
R・オースティン・フリーマン 著渕上痩平 訳
ソーンダイク博士短篇全集 2
定価 3,850円(本体価格3,500円)
ISBN 978-4-336-06675-6 / Cコード 0097
単行本未収録作「ニュー・イン・三十一番地」、倒叙もの「死者の手」を巻頭に、短編集『大いなる肖像画の謎』と『ソーンダイク博士の事件簿』を収録。他にエッセー「探偵小説の技法」等も。
スペイン 都市の詩学
小阪知弘 著
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-07066-1 / Cコード 0090
場所が変わるたび、その姿を万華鏡のごとく変えていく一篇の詩、スペイン。〈遊歩者〉の視点から「歩行する身体」を介して「テクストとしての都市」を読み解いていく、スペインを巡る心の旅。
発売日 2020/12/15
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 福山 オンデマンド版
村上正名 編
ふるさとの想い出写真集 明治・大正・昭和 オンデマンド版
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-06703-6 / Cコード 0372
現在では入手不能の貴重な写真を網羅し、類似企画の先駆けともなった〈郷土写真集〉の元祖シリーズ、待望の完全復刊!
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 岡山 オンデマンド版
蓬郷巌 編
ISBN 978-4-336-06714-2 / Cコード 0372
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 呉 オンデマンド版
金指正三 編
ISBN 978-4-336-06715-9 / Cコード 0372
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 尾道 オンデマンド版
財間八郎/朝井柾善 編
ISBN 978-4-336-06716-6 / Cコード 0372
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 岩国 オンデマンド版
大岡昇 編
ISBN 978-4-336-06748-7 / Cコード 0372
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ