国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6095件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6095件中、1671~1680件目を表示
発売日 2010/06/15
アラビア語翻訳講座 1
水谷周 著
定価 1,540円(本体価格1,400円)
ISBN 978-4-336-05236-0 / Cコード 2387
※在庫あり
アラビア語翻訳講座 2
定価 1,430円(本体価格1,300円)
ISBN 978-4-336-05237-7 / Cコード 2387
アラビア語翻訳講座 3
ISBN 978-4-336-05238-4 / Cコード 2387
発売日 2010/06/11
イスラームの預言者物語
水谷周 総編集樋口美作 協力ムハンマド・ビン・ハサン・アルジール 選著水谷周 編訳サラマ・サルワ 訳
イスラーム信仰叢書 3
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-05206-3 / Cコード 0314
預言者ムハンマドはアッラーの使徒として啓示を伝えた。その人となりやいかに敬愛すべき存在かをアラブ・ムスリム自身の言葉で綴られた伝承を9テーマに分け紹介。
電子書籍あり
発売日 2010/05/24
がんばれ、ジーヴス
P・G・ウッドハウス 著森村たまき 訳
ウッドハウス・コレクション
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-05216-2 / Cコード 0097
大好評ユーモアシリーズ第11弾。本邦初訳の長篇「がんばれ、ジーヴス」に、「驚くべき帽子の謎」「灼熱の炉の中を通り過ぎてきた男たち」「アルジーにおまかせ」の短篇3編を併録。
トラック野郎風雲録
鈴木則文 著
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-05234-6 / Cコード 0074
涙と笑い、義理と人情、下ネタとお色気、アクションとメロドラマ──すべてが渾然一体となった奇跡のエンターテインメント、大ヒット娯楽映画シリーズ『トラック野郎』。いまだファンの心をつかみ続ける映画の魅力を監督自ら綴る痛快回想録!
発売日 2010/05/20
中世美術
エリー・フォール 著小池寿子/星埜守之 訳
美術史 2
定価 7,480円(本体価格6,800円)
ISBN 978-4-336-04462-4 / Cコード 0370
インド、中国、日本、熱帯、ビザンティンからヨーロッパまで、中世美術の内に生き生きと脈打つ豊饒な芸術精神を詩情豊かに描き出し、比類なく美しい文学作品とまで評される、不朽の名著。
発売日 2010/05
日本密教人物事典 上
醍醐僧伝探訪
柴田賢龍 著
定価 22,000円(本体価格20,000円)
ISBN 978-4-336-05225-4 / Cコード 0515
平安後期の醍醐寺僧を中心として、法流上重要な繋がりのある人物を含む84名の密教僧についての伝記研究。公卿日記や近年刊行の諸資料を渉猟し、通説の根拠を詳細に検討する。日本史研究者、国文学者、日本仏教学者、必携の書。
発売日 2010/05/06
証言・記録 Ⅰ
沖縄文学全集編集委員会 編
沖縄文学全集 14
定価 7,700円(本体価格7,000円)
ISBN 978-4-336-03034-4 / Cコード 0395
明治~昭和(戦前)の証言・記録。琉球処分、移民、方言礼と皇民化教育など、沖縄の近代化・日本化の悲劇を無名者の声によって構成する。
発売日 2010/04/23
仏教教育の展開
齋藤昭俊 監修久木幸男 編小山田和夫/宮城洋一郎/髙山有紀/竹内明/大戸安弘/澤博勝/籠谷眞智子/木村政伸 著
仏教教育選集 2
定価 9,020円(本体価格8,200円)
ISBN 978-4-336-05036-6 / Cコード 3315
日本における仏教教育のあり方を、①古代・官僧教育とその周辺、②中世・顕密仏教のトリレンマ、③近世・寺院法度の内と外の三部構成・八論文で詳細に論究する。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ