国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6095件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6095件中、1641~1650件目を表示
電子書籍あり
発売日 2010/09/16
渋沢栄一 先見と行動
時代の風を読む
渋沢栄一 著国書刊行会 現代文編訳
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-05314-5 / Cコード 0010
旺盛な好奇心、柔軟な思考、鋭い洞察力の持ち主…大著「青淵百話」より、その驚くべき先見性を中心に再構成。渋沢の言葉には先の時代を読み取る要素にあふれている。
※在庫あり
発売日 2010/09/13
偽札百科
村岡伸久 著
ISBN 978-4-336-05226-1 / Cコード 0036
人の目を騙す偽札から、自動販売機を攻略する偽札まで紹介し、すべての紙幣に警鐘を鳴らす…現行紙幣(E券)での自動販売機攻略の方法にも迫る、本邦初の偽札本!
発売日 2010/08/25
日本書画鑑定大事典 第7巻
中野雅宗 編著
日本書画鑑定大事典 7
定価 30,800円(本体価格28,000円)
ISBN 978-4-336-04793-9 / Cコード 3570
平成初期までの書画、工芸作家48000名を収録。本名、別名、師名、出身地から作品の傾向を解説。印影(朱色)落款約58000、写真千点以上。各巻カラー口絵、五十音・画引索引付き。
※品切増刷未定
アイルランド・ストーリーズ
ウィリアム・トレヴァー 著栩木伸明 訳
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-05288-9 / Cコード 0097
<現代で最も優れた短篇作家>ウィリアム・トレヴァー、『聖母の贈り物』につづくベスト・コレクション第2弾! 稀代のストーリーテラーが優しく、そして残酷にえぐりとる島国を生きる人々の人生模様…… O・ヘンリー賞受賞作を含む全12篇。
山伏・修験道の本尊 蔵王権現入門
総本山金峯山寺 編
定価 1,650円(本体価格1,500円)
ISBN 978-4-336-05291-9 / Cコード 0015
役行者が祈り出したと伝えられる蔵王権現とは、そもそも神なのか、はたまた仏なのか。なにゆえ、かくも激しい忿怒の形相をしめすのか。本書によって、修験道の本尊たる蔵王権現の全貌が明らかになる。
発売日 2010/08/06
生田の森
神と人との出会い
加藤隆久 著
定価 5,500円(本体価格5,000円)
ISBN 978-4-336-05286-5 / Cコード 0014
学問と芸術と宗教のエスプリが、深沈たる“共生の思想”の茂み『生田の森』の樹間に煌らかな光芒を放つ。神戸をこよなく愛し、神と人との出会いを大切にする生田神社宮司・加藤隆久氏渾身の曼陀羅華。
歌集 とつくにの旅
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-05287-2 / Cコード 0092
生田神社宮司による世界紀行短歌集。江戸期、国学者は江戸や京へ遊学し、やまと心を歌に託した。平成の加藤宮司は異国の地で宗教者の心を縦糸に学者の心を横糸に千余首の歌を織りなした。
発売日 2010/08/05
イスラームの天国
水谷周 総編集樋口美作 協力アルジャゥズィーヤ 原著水谷周 訳著
イスラーム信仰叢書 2
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-05205-6 / Cコード 0314
イスラームにおける人生の究極の目標、天国の様を描いたことで知られるアラビアの古典を日本語訳し、解説を付す。
発売日 2010/07/29
横尾忠則全ポスター
横尾忠則 作
定価 13,200円(本体価格12,000円)
ISBN 978-4-336-05228-5 / Cコード 0071
高校2年時の作品から最新作まで、世界のグラフィック・シーン、そしてまた世界のアート・シーンに新たな領野を切り拓いた、横尾忠則、半世紀を越える、前人未到の足跡!全ポスター約900点を収録。
発売日 2010/07/23
太平洋侵略史 1
仲小路彰 著
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-05242-1 / Cコード 0321
十七世紀以降、西欧列強は太平洋への野望を抱いて侵出。日本沿岸に危機が迫っていた。幕末日本の混乱を浮き彫りにし、欧米列強の侵略の野望を白日の下に暴いた書。
※品切れ
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ