国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6095件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6095件中、3591~3600件目を表示
発売日 1991/12/20
日蓮聖人書体字典
定価 19,224円(本体価格17,476円)
ISBN 978-4-336-03333-8
※品切増刷未定
発売日 1991/12/19
中島敦
文字禍
中島敦 著矢川澄子 編
日本幻想文学集成 9
定価 1,923円(本体価格1,748円)
ISBN 978-4-336-03219-5
夭逝の作家・中島敦の名作をことごとく収録。「狐憑」「木乃伊」「山月記」「名人伝」「悟浄出世」「悟浄歎異」「盈虚」「牛人」「弟子」「李陵」「幸福」「文字禍」「遍歴」の全13篇。
※在庫あり
発売日 1991/12/13
エドマンド・ゴドフリー卿殺害事件
ジョン・ディクスン・カー 著岡照雄 訳
定価 2,990円(本体価格2,718円)
ISBN 978-4-336-03291-1
発売日 1991/12/12
刑事コランタン・シリーズ 白鳥館乱舞
ミッシェル・ブリース 著矢野香代子 訳
パリ風俗犯罪ファイル 10
定価 833円(本体価格757円)
ISBN 978-4-336-03136-5
日韓熟語対照辞典
朴煕泰 監修申東漢 編著
ISBN 978-4-336-03246-1
日韓両国語の漢字単語・熟語の中から、約1200語を抽出して、「同字異義語」「同義異字語」「同字類似音同義語」に分類。まちがえやすい熟語がひと目でわかるようにした。巻末に日本語・ハングル索引付。
発売日 1991/12/09
政治部
警保・忠孝節義・騒擾事変他
新潟縣 編
定価 15,486円(本体価格14,078円)
ISBN 978-4-336-03269-0
明治初期、政府の命により各々の府県が編纂した「府県史料」のうち、新潟県編纂になるものを、影印版によって完全復刻。政治・制度から民俗・産業・教育・外務に至るまでの精微を極めた史料集であり、近代新潟県史研究における、第一級史料である。この膨大な史料を縦横に利用するため、詳細な目次、索引を付し、また別冊として解題・全巻の総目次を付した。⑤~⑧⑪~⑫=品切
租法
定価 12,815円(本体価格11,650円)
ISBN 978-4-336-03270-6
※在庫僅少
発売日 1991/12/04
月刊「ひまわり」昭和26年12月号512
ひまわり
定価 2,030円(本体価格1,845円)
ISBN
アラルコン
死神の友達
アラルコン 著桑名一博/菅愛子 訳
バベルの図書館
ISBN 978-4-336-03048-1
「三角帽子」の作者として名高いアラルコンの中短篇2篇を収録。自殺をはかり意識が朦朧としているヒル・ヒルの前に死神が現れた。死神はしばらくの命と願望の成就を約束するが……。他に怪談「背の高い女」。
発売日 1991/12/03
続現代ソ連外交史
東西関係・交渉史
小田切利馬 著
定価 7,262円(本体価格6,602円)
ISBN 978-4-336-03278-2
1986年から1990年までの東西関係・交渉史をソ連側の資料を中心に詳述。80年代後半の米ソを中心とした東西デタント関係の進展と、ソ連・東欧7ヵ国の変革、湾岸戦争の経緯等に焦点をあて、国際情勢を読み解く。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ