国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6103件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6103件中、3421~3430件目を表示
発売日 1993/03/03
伴蒿蹊集
風間誠史 校訂
叢書江戸文庫 7
定価 4,379円(本体価格3,981円)
ISBN 978-4-336-03010-8
『近世畸人伝』の作者として高名な伴蒿蹊は、「和文」を唱導し、実践、指導に一生を賭した人でもあった。文章史の業績として評価の高い「国文世々の跡」、文章指導の様子も窺える「閑田文草」他全7篇を収録。
※在庫あり
発売日 1993/03/01
理趣三昧法則 法要附
定価 25,850円(本体価格23,500円)
ISBN
理趣三昧法則の実際 第5巻VHS
定価 13,883円(本体価格12,621円)
※品切増刷未定
理趣三昧法則の実際 第2巻VHS
理趣三昧法則の実際 第1巻VHS
理趣三昧法則の実際 第4巻VHS
理趣三昧法則の実際 第3巻VHS
発売日 1993/02/26
ちょうせい
定価 5,339円(本体価格4,854円)
ISBN 978-4-336-03471-7
発売日 1993/02/25
がらんどうの男
トマス・バーク 他著
怪奇小説の世紀 2
定価 2,563円(本体価格2,330円)
ISBN 978-4-336-03462-5
食堂に入ってきた男は昔アフリカで殺したはずの男だった。表題作他、ドイル「茶色い手」、レ・ファニュ「妖精にさらわれた子供」、ウエイクフィールド「チャレルの谷」等、恐怖の名匠たちの怪奇な物語12篇。
発売日 1993/02/24
森鴎外
不思議な鏡
森鷗外 著須永朝彦 編
日本幻想文学集成 17
定価 1,923円(本体価格1,748円)
ISBN 978-4-336-03227-0
鷗外の作中もっとも怪異味が濃厚な「鼠坂」。怪談会を舞台にした「百物語」。一篇の書簡を振出しに寿阿弥像を考証する「寿阿弥の手紙」。他に、「秋夕夢」「うたかたの記」「流行」「空車」等11篇。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ