国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6095件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6095件中、2511~2520件目を表示
発売日 2001/08/12
四人の申し分なき重罪人
G・K・チェスタトン 著西崎憲 訳
ミステリーの本棚
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-04241-5
人望あつい総督はなぜ狙撃されたか、事件の意外な真相を明かす「穏和な殺人者」他、「頼もしい薮医者」「不注意な泥棒」「忠義な反逆者」の4中篇を収録。奇妙な論理とパラドックスが支配する不思議な世界。
※在庫あり
図説 葬儀
松本慈恵 著
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-04343-6
実際の葬儀を対象として、仏教教理を中心に広く歴史や民間信仰まで視野に入れ、大きく変貌しつつある葬儀のありようを見直し、本来の形式を明かすとともに、今後のあるべき姿を研究。
テレホン法話 心のふるさと百八法話集 5
田辺仏具店 編
定価 1,650円(本体価格1,500円)
ISBN 978-4-336-04345-0
浄土・曹洞・真言等各宗派の現役住職によるテレホン法話を活字化。各巻3年分を収録。四季おりおりのトピックス(正月、彼岸、花見等)をおりこんだ法話歳時記。
独逸怪奇小説集成
前川道介 訳
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-04346-7
エーヴェルス、ホーフマンスタール、クビーン、シェーアバルト――19世紀から20世紀にわたるドイツ・オーストリア文学23人の、夢と神秘と綺想と黒いユーモアに満ちた珠玉の怪奇幻想小説28編。
※品切増刷未定
よくわかる声明入門
大栗道榮 著
定価 7,480円(本体価格6,800円)
ISBN 978-4-336-04360-3
仮譜の読み方から音程のとり方まで、実用に即して丁寧に解説。附属のCDを併用することにより、声明の基礎が初心者にもすぐに理解できるよう配慮した。高野山真言宗における声明入門の決定版。
発売日 2001/07/23
留学生のための 中国語会話 中級 下
定価 2,090円(本体価格1,900円)
ISBN 978-4-336-00037-8
阿弥陀経と出あう
生きる道しるべ
森重一成 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-04115-9
浄土教の根本聖典のひとつである仏説阿弥陀経。その絶対他力の信仰の味わいを、身近な話題を通してわかりやすく説く珠玉の法話集。巻末に現代語訳の仏説阿弥陀経全文と用語解説を付す。
芳年妖怪百景
悳俊彦 編月岡芳年
定価 4,400円(本体価格4,000円)
ISBN 978-4-336-04202-6
血みどろの絵師として名高い月岡芳年の妖怪画・幽霊画を集大成。妖怪画の古典として名高い「新形三十六怪撰」全図を始めとして70余点を収録。美と残虐と郷愁の芳年ワールド。
行幸編
明治神宮 編
明治神宮叢書 11
定価 11,000円(本体価格10,000円)
ISBN 978-4-336-04221-7
星野武男編『明治天皇行幸史録』を収録。慶応四年大阪行幸・明治元年御東幸・5年中国西国御巡幸・9年東北御巡幸・11年北陸東海御巡幸・13年山梨三重京都御巡幸等15篇を日記・新聞の詳細まで記録。
ボルヘスの北アメリカ文学講義
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著柴田元幸 訳
ボルヘス・コレクション
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-04297-2
ホーソン、メルヴィルから、探偵小説、SF、ラヴクラフトまで、無類の博学が情熱をこめて語るアメリカ文学の歴史。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ