国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6095件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6095件中、2481~2490件目を表示
発売日 2001/11/12
ミステリ美術館
ジャケット・アートでみるミステリの歴史
森英俊 編著
定価 4,400円(本体価格4,000円)
ISBN 978-4-336-03633-9
クリスティー、クイーンら、本格派の巨匠から現代の人気作家まで、ミステリ史を彩った名作460点の原書をオールカラーで掲載、独自の魅力にあふれたミステリ・ジャケット・アートの世界を紹介した夢のコレクション。
※品切増刷未定
図説 服装の歴史
アドルフ・ローゼンベルク 著エードゥアルト・ハイク 文マックス・ティルケ 画飯塚信雄 監修高橋吉文/土合文夫 訳
定価 96,800円(本体価格88,000円)
ISBN 978-4-336-04086-2
服装の歴史と民族衣装を圧倒的な視覚資料で網羅した古典的名著を完全収録。400枚の美麗な一頁図版と、日本語版オリジナルの補足説明を加えた詳細な解説を見開きで掲載。索引を付す。
※在庫あり
祭儀編
明治神宮 編
明治神宮叢書 15
定価 16,500円(本体価格15,000円)
ISBN 978-4-336-04225-5
「明治神宮祭典記録」6冊と「明治神宮祝詞集」を収録。大正4年10月の地鎮祭から同12年5月の剱鏡献納奉告まで、明治神宮創建に関する祭儀・祭礼・祝詞(41の諸祭、8の諸式)を編年体で完全収録。
遠野物語の周辺
水野葉舟 著横山茂雄 編
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-04258-3
柳田国男『遠野物語』の成立に絶大な影響を及ぼした水野葉舟―彼が残した、遠野関係の小説、怪談、エッセー31編を初めて一冊の本にまとめる。もう一つの遠野物語。
※品切れ
新訂
忌と喪と斂
大久保慈泉/松本慈恵 著
定価 748円(本体価格680円)
ISBN 978-4-336-04316-0
斂(レン、死者の体をおさめ埋めること)、喪(人の死を悲しみ謹慎すること)、忌(死者の穢れを恐れ身心を清めること)の知らなくては困る仏事の常識集と仏事の心得18か条。施本に最適。
マンガものがたり韓国史 1
徐永洙 著野崎充彦 監訳
定価 1,650円(本体価格1,500円)
ISBN 978-4-336-04331-3
建国神話から現代まで、朝鮮半島の歴史の全てが楽しく学ベる最適の入門書。韓国文化観光部主催の漫画大賞「学習漫画部門」受賞漫画家が執筆、子供から大人まで楽しめる学習漫画の決定版。
※絶版
マンガものがたり韓国史 2
ISBN 978-4-336-04332-0
マンガものがたり韓国史 3
ISBN 978-4-336-04333-7
洞山
飯田利行 編訳
定価 7,150円(本体価格6,500円)
ISBN 978-4-336-04353-5
達磨大師より伝えられた禅の正統を受け継いだ洞山良价(中国曹洞禅の開祖)の、真面目を示す語録『洞山録』。文に秀でた洞山の名作『宝鏡三昧』『新豊吟』『玄中銘』も収録。
発売日 2001/10/12
万葉集 Ⅰ
稲岡耕二 編
日本文学研究大成 21
定価 3,740円(本体価格3,400円)
ISBN 978-4-336-03082-5
万葉集に関する総論と、初期及び第二期に関する論文の中から、橋本達雄「万葉集の成立論」、大久保正「万葉の虚構」、毛利正守「額田王の心情表現」、秋間俊夫「人麻呂と旋頭歌」他、論文21編を厳選して収録。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ