国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学 > フランス文学】 に該当した商品は【133件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品133件中、111~120件目を表示
発売日 1987/01/23
悪魔の陽の下に
G.ベルナノス 著木村太郎 訳
世界幻想文学大系 11
定価 2,530円(本体価格2,300円)
ISBN 978-4-336-02511-1
※品切増刷未定
発売日 1986/08/22
ミイラ物語
T.ゴーチェ 著田辺貞之助 訳
世界幻想文学大系 7
ISBN 978-4-336-02507-4
魔性の女たち
バルベー・ドールヴィイ 著秋山和夫 訳
世界幻想文学大系 8
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-02508-1
発売日 1985/11/25
ニキーナ
ヴェネチアの娼婦の物語
ユーグ・ルベル 著田中義廣 訳
フランス世紀末文学叢書 11
定価 4,290円(本体価格3,900円)
ISBN 978-4-336-02717-7
ニーチェを崇拝する反民主主義者ルベル。20歳で莫大な遺産を相続し謎の人生をおくった彼が、サディスム・マゾヒスム・同性愛・戦乱・陰謀の渦巻く16世紀ヴェネチアを舞台に描く波瀾万丈ピカレスク・ロマン。
発売日 1985/07/27
フォーストロール博士言行録
アルフレッド・ジャリ 著相磯佳正 訳
フランス世紀末文学叢書 6
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-02712-2
フォーストロール博士は生まれながら63歳。博士は身体を縮めること自由自在、犬面の大狒を伴って未知の次元の王国を求めて旅に出る……。シュルレアリストの先駆者ジャリの新科学小説と銘うたれた一大奇作。
発売日 1985/05/26
泥棒
ジョルジュ・ダリアン 著小潟昭夫 訳
フランス世紀末文学叢書 9
ISBN 978-4-336-02715-3
生前まったく黙殺されながら、1959年にいたって発掘され、アンドレ・ブルトンの称賛と共に甦ったダリアン。自らアナーキストであり泥棒であった作者の、セリーヌの作品にもつながる半自伝的小説。
発売日 1985/02/22
詞華集
マラルメ 他著田中淳一 訳井上輝夫 他訳
フランス世紀末文学叢書 13
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-02719-1
フランス世紀末はそのまま、象徴派の時代でもあった。マラルメ、ラフォルグ、レニエ、カーン、モンテスキュウ等『海潮音』『牧羊神』『珊瑚集』以後我国にも親しい象徴詩の華々を1巻に編み、新訳でおくる。
発売日 1984/12/01
仮面の書
レミ・ド・グールモン 著及川茂 訳
フランス世紀末文学叢書 15
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-02720-7
象徴主義の代表的理論家グールモンが犀利な観察眼と見事な文体で綴る世紀末フランス文人列伝。リラダン、ロートレアモン、マラルメ、ランボー等々50人に及ぶ同時代人の肖像に貴重な木版画をそえる。
発売日 1984/11/01
室内
世紀末劇集
モーリス・メーテルランク 他著倉智恒夫 訳川口顕弘 他訳
フランス世紀末文学叢書 12
定価 3,190円(本体価格2,900円)
ISBN 978-4-336-02718-4
光と闇のあわいに展開されるメーテルランクの戯曲『室内』『タンタジルの死』。秋と黄昏の詩人アルベール・サマンの詩劇『ポリフェーム』。カフェ“黒猫”で演じられた奇人シャルル・クロの寸劇を集めた戯曲集。
発売日 1984/09/01
絶望者
レオン・ブロワ 著田辺貞之助 訳
フランス世紀末文学叢書 10
定価 3,850円(本体価格3,500円)
ISBN 978-4-336-02716-0
ベルナノスの師にして、ボルヘスに愛された作家レオン・ブロワ。カトリック教徒として終生「終末論」に取憑かれた彼が自伝的要素をとりまぜ、激烈にして婉麗、愚直にして残忍な筆で描く黙示録。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ