国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学 > フランス文学】 に該当した商品は【133件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品133件中、91~100件目を表示
発売日 1991/08/05
メテオール(気象)
ミシェル・トゥルニエ 著榊原晃三/南條郁子 訳
文学の冒険
定価 2,990円(本体価格2,718円)
ISBN 978-4-336-03063-4
一卵性双生児ジャン=ポールの〈秘儀参入〉の冒険譚を軸に展開する壮大なドラマの世界。SF・神話・童話・パロディ等の要素を織り混ぜながら語られる、現代フランス文学の旗手トゥルニエによる現代の寓話。
※在庫あり
発売日 1991/04/25
またの日の夢物語
L=F・セリーヌ 著高坂和彦 訳
セリーヌの作品 5
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-03069-6
パリ解放前夜から亡命地デンマークでの逮捕、モンマルトルの屋根裏から獄舎へと、時間空間筋立てすべてを夢物語さながらの錯綜になげこみ、徹底した饒舌体のうちに綴られる特異な年代記。
※品切れ
発売日 1990/06/25
評論・随想集
ラフォルグ 他著曽根元吉 編
フランス世紀末文学叢書 14
定価 3,631円(本体価格3,301円)
ISBN 978-4-336-03149-5
世紀末は文学が文学自身を問いはじめた時代である。この批評精神を看過してはこの時代を理解することはできない。ラフォルグ、バレス等の文学論から随想まで幅広い選択をおこなった本邦初のアンソロジー。
※品切増刷未定
発売日 1990/05/14
カシオペアのプサイ
C.I.ドフォントネー 著秋山和夫 訳
世界幻想文学大系 20
定価 3,418円(本体価格3,107円)
ISBN 978-4-336-02522-7
カシオペア座のプサイ星系に属するスター星の驚くべき自然、その歴史・風俗・芸術・宗教。空想的社会主義やユートピア文学に連なり、近代SFの先駆ともなった壮大なスペース・ファンタジー。
発売日 1990/02/26
七彩
ロベール・ブラジヤック 著池部雅英 訳
1945:もうひとつのフランス 3
定価 2,456円(本体価格2,233円)
ISBN 978-4-336-02723-8
戦雲たなびく悲劇の時代に青春を送る3人の若人の恋を、物語、手紙、日記、省察、対話、資料、独白の7つのスタイルの連鎖のうちに、端正なタッチで描き、青春の香りをみずみずしく定着させた傑作。
発売日 1990/01/23
カゾット
悪魔の恋
ジャック・カゾット 著渡辺一夫/平岡昇 訳
バベルの図書館 19
定価 1,923円(本体価格1,748円)
ISBN 978-4-336-02574-6
悪魔が変身した美女ビヨンデッタと、ナポリ王親衛隊大尉ドン・アルヴァーレの間にかわされる不思議な恋の物語。オカルティズムと東方趣味のうえに織りあげた、フランス幻想小説の嚆矢と目される傑作長篇。
奇妙な廃墟
福田和也 著
1945:もうひとつのフランス 別巻
定価 4,058円(本体価格3,689円)
ISBN 978-4-336-02726-9
現代文学史の空白の領域を再評価しうる視点を提示すべく、西欧の先鋭的知性において顕著だった世界的なファシズム思潮を、現代文学・思想の再検討を通じて把握、収録4作家等7人の作家を評伝形式で論じる。
発売日 1989/09/13
青い軽騎兵
ロジェ・ニミエ 著田代葆 訳
1945:もうひとつのフランス 8
ISBN 978-4-336-02725-2
文明の終末を思わせる惨禍の季節にたまたま20歳を迎えねばならなかった不運な世代の空虚な精神風俗を、シニックに、酒脱に、スピーディな文体でみごとに浮かびあがらせた、〈青春小説〉のみずみずしい傑作!
発売日 1989/05/29
レオン・ブロワ
薄気味わるい話
レオン・ブロワ 著田辺保 訳
バベルの図書館 13
ISBN 978-4-336-02568-5
発売日 1989/03/26
セラフィタ
旧版
オノレ・ド・バルザック 著沢崎浩平 訳
世界幻想文学大系 6
定価 2,310円(本体価格2,100円)
ISBN 978-4-336-02506-7
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ