国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 日本文学】 に該当した商品は【765件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品765件中、441~450件目を表示
発売日 1993/03/25
虚像淫楽
山田風太郎 著
探偵クラブ
定価 2,456円(本体価格2,233円)
ISBN 978-4-336-03456-4
※品切増刷未定
発売日 1993/03/22
豊島与志雄
白蛾
豊島与志雄 著堀切直人 編
日本幻想文学集成 #18
定価 2,136円(本体価格1,942円)
ISBN 978-4-336-03228-7
再評価の高い豊島与志雄の待望の傑作選。近代説話と銘打たれた「沼のほとり」「白蛾」。ほかに、「或る女の手記」「どぶろく幻想」「霊感」「幻の園」「猫性」「都会の幽気」「道連」等13篇を収録。
※在庫あり
発売日 1993/03/16
小説 Ⅰ
沖縄文学全集編集委員会 編
沖縄文学全集 6
定価 4,058円(本体価格3,689円)
ISBN 978-4-336-03026-9
明治~昭和(戦前)の小説作品。山城正忠「九年母」、摩文仁朝信「許婚と空想の女」、池宮城積宝「奥間巡査」、新垣美登子「手袋」、山里永吉「負けなかった尚徳王」、久志富佐子「滅びゆく琉球女の手記」など。
発売日 1993/03/03
伴蒿蹊集
風間誠史 校訂
叢書江戸文庫 7
定価 4,379円(本体価格3,981円)
ISBN 978-4-336-03010-8
『近世畸人伝』の作者として高名な伴蒿蹊は、「和文」を唱導し、実践、指導に一生を賭した人でもあった。文章史の業績として評価の高い「国文世々の跡」、文章指導の様子も窺える「閑田文草」他全7篇を収録。
発売日 1993/02/24
森鴎外
不思議な鏡
森鷗外 著須永朝彦 編
日本幻想文学集成 17
定価 1,923円(本体価格1,748円)
ISBN 978-4-336-03227-0
鷗外の作中もっとも怪異味が濃厚な「鼠坂」。怪談会を舞台にした「百物語」。一篇の書簡を振出しに寿阿弥像を考証する「寿阿弥の手紙」。他に、「秋夕夢」「うたかたの記」「流行」「空車」等11篇。
発売日 1993/01/29
人魚の祠
定価 3,418円(本体価格3,107円)
ISBN 978-4-336-03403-8
発売日 1993/01/11
吉田健一
饗宴
吉田健一 著富士川義之 編
日本幻想文学集成 16
ISBN 978-4-336-03226-3
ユニークな文体で独自の優雅な文学空間をかたちづくる吉田健一の世界。「海坊主」「空蟬」「道端」「或る田舎町の魅力」「逃げる話」「沼」「邯鄲」「ホレス・ワルポオル」「酒の精」ほか11編。
発売日 1992/12/25
月刊「ひまわり」昭和27年12月号612
ひまわり
定価 2,030円(本体価格1,845円)
ISBN
※在庫僅少
発売日 1992/12/18
近世奇談集成 (一)
高田衛 他校訂
叢書江戸文庫 26
定価 5,126円(本体価格4,660円)
ISBN 978-4-336-03012-2
戯れに柱の割目にシラミを封じ込めた男、3年後に覗いてみれば…。「お茶受けひとつ申さふか」と語り始める「宿直草(御伽物語)」他、「死霊解脱物語聞書」「老媼茶話」を収録。秋成・鏡花へと連なる奇談怪異譚集。
発売日 1992/11/30
牧野信一
風媒結婚
牧野信一 著種村季弘 編
日本幻想文学集成 15
ISBN 978-4-336-03225-6
人形愛、望遠鏡、仮面――評価高まる牧野信一の名作。知的なユーモアとファンタジーが交錯する夢幻喜劇。恋愛小説の傑作「繰舟で往く家」他「痴酔記」「風流旅行」「鬼涙村」「バラルダ物語」等10篇。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ