国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 日本文学】 に該当した商品は【765件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品765件中、471~480件目を表示
発売日 1992/06/09
月刊「ひまわり」昭和27年6月号 606
ひまわり
定価 2,030円(本体価格1,845円)
ISBN
※在庫あり
発売日 1992/05/28
山東京伝集
佐藤深雪 校訂
叢書江戸文庫 18
定価 4,379円(本体価格3,981円)
ISBN 978-4-336-02097-0
ありとあらゆる妖怪変化を引き連れた平将門の遺児姉弟の魔術的反乱――京伝読本の傑作「善知安方忠義伝」。善悪二様の女の亡魂が繰り広げる陰惨酸鼻極まる復讐譚「梅花氷裂」。山東京伝の華麗なる怪奇な世界。
※品切増刷未定
折口信夫 むすびの文学
定価 7,689円(本体価格6,990円)
ISBN 978-4-336-03366-6
撫順慕情
定価 2,136円(本体価格1,942円)
ISBN 978-4-336-03380-2
発売日 1992/05/25
紀行
沖縄文学全集編集委員会 編
沖縄文学全集 12
定価 4,058円(本体価格3,689円)
ISBN 978-4-336-03032-0
奄美諸島から沖縄諸島を経て宮古諸島・八重山諸島に至る琉球弧の、個性豊かな島々への紀行文学の集成。シマが一つの宇宙であることを浮彫にする。奄美・沖縄からの本土・外国への旅行記も収録する。
発売日 1992/05/21
とむらい機関車
大阪圭吉 著
探偵クラブ
定価 2,563円(本体価格2,330円)
ISBN 978-4-336-03361-1
発売日 1992/05/07
月刊「ひまわり」昭和27年5月号 605
中世説話 Ⅰ
藤本徳明 編
日本文学研究大成 11
定価 4,165円(本体価格3,786円)
ISBN 978-4-336-03083-2
永井義憲「説草と仏教説話集の成立」、久保田淳「怨み深き女生きながら鬼になる事」、山田昭全「無住の『聖財集』をめぐって」、網野善彦「中世における『無縁』の意義」他、全30篇収録。
※在庫僅少
発売日 1992/04/15
式亭三馬集
棚橋正博 校訂
叢書江戸文庫 20
定価 4,913円(本体価格4,466円)
ISBN 978-4-336-03009-2
文壇通にして芝居通、市井の会話描写の名手式亭三馬の著作集。「麻疹戯言」「早替胸機関」「忠臣蔵偏癡気論」「一盃綺言」「古今百馬鹿」「人心覗からくり」他、初期の黄表紙「人間一心覗替繰」等全10篇を収録。
発売日 1992/04/14
童謡 Ⅰ
西條八十 著藤田圭雄 解題・解説
西条八十全集 6
定価 6,942円(本体価格6,311円)
ISBN 978-4-336-03306-2
「赤い鳥」「童話」「コドモ」を中心に寄せた童謡を発表年順に網羅。「ぼくの帽子」「かなりや」「手品」「お山の大将」他初期の名作ぞろい。(大正3年~昭和4年)
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ