国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6095件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6095件中、1571~1580件目を表示
発売日 2011/06/15
第二次大戦前夜史 一九三六
仲小路彰 著
定価 6,930円(本体価格6,300円)
ISBN 978-4-336-05343-5 / Cコード 0031
GHQが没収図書とした大戦前夜1936年を描いた復刻本。英米の政治工作、秘密協定、時局の息詰まる駆け引きを明らかにする。1936年、1937年はわずか2年の歴史だが、きわめて重要な時期の2年である。二.二六事件、スペインの内乱、スターリンの粛清等、第二次大戦の足音が聞こえる。
※在庫あり
第二次大戦前夜史 一九三七
定価 7,480円(本体価格6,800円)
ISBN 978-4-336-05344-2 / Cコード 0031
GHQが没収した大戦前夜1937年を描いた復刻希書。『一九三六』の続篇である。解説:西尾幹二。
グッドモーニング、ゴジラ
監督 本多猪四郎と撮影所の時代
樋口尚文 著
定価 2,530円(本体価格2,300円)
ISBN 978-4-336-05404-3 / Cコード 0074
『ゴジラ』を生んだ映画監督本多猪四郎の人生と創作の秘密を、緻密な調査と分析で解明するユニークな撮影所年代記。生誕百年にあたり待望の復刊!
発売日 2011/06/14
イスラームと女性
河田尚子 編著永井彰/金山佐保/松山洋平/松山朋子/リーム・アハマド/前野直樹 著水谷周 総編集・著齊藤力二朗 著
イスラーム信仰叢書 7
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-05210-0 / Cコード 0314
誤解されることの多いイスラームにおける女性の立場――日本人ムスリマの知識獲得、ムスリム家族の生活、夫婦の役割、子育てのあり方、古今の女性の位置づけ、ヴェール論議、メディアの報道などを考察し、等身大の姿を紹介する。
発売日 2011/06/07
日本語能力試験 20日で合格N2 文字・語彙・文法
国書日本語学校 著
定価 1,430円(本体価格1,300円)
ISBN 978-4-336-05354-1 / Cコード 2081
日本語能力試験「N2」に出題が予想される文字・語彙・文法問題を20日分にまとめ、効果的に合格を目指す実践練習問題集。
発売日 2011/05/25
日本語能力試験直前対策N2 文字・語彙・文法
日本語能力試験問題研究会 編
新試験対応日本語能力試験直前対策シリーズ
定価 1,540円(本体価格1,400円)
ISBN 978-4-336-05285-8 / Cコード 2081
日本語能力試験N2に合格するための問題集。文字・語彙・文法問題の試験15回分の模擬テストを中心に、付録では重要な語彙をまとめて学習できるように構成。詳細な別冊解答付き。
発売日 2011/05/19
日本人の言語観とその未来
日本語はいかにつくりあげられるべきか
山田豪 著
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-05342-8 / Cコード 0081
長年英語教育に関わった著者が教育現場から日本語の過去・現在・未来を見据え、その目指すべきあり方を提言する根源的日本語論。
現代文 説教の秘訣
大須賀順意 著府越義博 編訳
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-05360-2 / Cコード 3015
説教としての心得を学ぶ初心者向けに書かれた大須賀順意『説教の秘訣』を現代文で示し、「説教台本作成法」と説教本リストを付す。精神の修養から、音声の練磨、説教の構成の仕方、例題、説教の自由段階まで、懇切丁寧に伝授する。
※絶版
発売日 2011/05/12
留学生のための漢字の教科書 上級1000
佐藤尚子/佐々木仁子 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-05355-8 / Cコード 0081
上級レベル(日本語能力試験N1レベル)に必要な漢字、読み、語彙を厳選!漢字、語彙には英・中・韓訳付き。新しく追加される常用漢字にも対応。筆順もすべて掲載し練習問題を付す。
発売日 2011/04/21
モホイ=ナジ
視覚の実験室
井口壽乃 監修
定価 5,500円(本体価格5,000円)
ISBN 978-4-336-05402-9 / Cコード 0072
ハンガリーからバウハウス、そしてアメリカへ、大陸を越えて20世紀モダニズムの造型思考を架橋した芸術家モホイ=ナジの全貌を明らかにする初の書籍。300点を超える図版と国際的論稿で贈る決定版!
※品切増刷未定
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ