国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学】 に該当した商品は【1050件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品1050件中、401~410件目を表示
発売日 2006/08/01
グラックの卵
H・ジェイコブズ 他著浅倉久志 訳
未来の文学
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-04738-0 / Cコード 0397
奇想・ユーモアSFを溺愛する浅倉久志がセレクトした傑作選。伝説の究極的ナンセンスSF、ボンド「見よ、かの巨鳥を!」他、スラデック、カットナー、テン、スタントンの抱腹絶倒作が勢揃い!
※在庫あり
電子書籍あり
発売日 2006/07/21
でかした、ジーヴス!
P・G・ウッドハウス 著森村たまき 訳
ウッドハウス・コレクション
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-04762-5 / Cコード 0097
天下最強執事!! ジーヴス・シリーズ最強? 最後の短編集、全11編。
発売日 2006/06/01
ぼくがカンガルーに出会ったころ
浅倉久志 著
ISBN 978-4-336-04776-2
SF翻訳の第一人者浅倉久志、初のエッセイ集。SF・翻訳に関するコラムの他、訳者あとがき・解説、さらには膨大な翻訳作品リストも収録(単行本・雑誌発表短篇全リストなど)。装幀:和田誠
発売日 2006/05/01
ベータ2のバラッド
サミュエル・R・ディレイニー 他著若島正 編小和田和子/伊藤典夫/浅倉久志/板倉厳一郎 訳
ISBN 978-4-336-04739-7 / Cコード 0071
〈ニュー・ウェーヴSF〉の知られざる中篇作を若鳥正選で集成。ディレイニーの幻の表題作、エリスンの代表作「プリティ・マギー・マネーアイズ」他、ロバーツ、ベイリー、カウパーの傑作全6篇収録。
発売日 2006/04/01
孽子(げっし)
白先勇 著陳正醍 訳
新しい台湾の文学
定価 3,850円(本体価格3,500円)
ISBN 978-4-336-04134-0
夜の台北新公園は同性愛者の解放区だった……。近代中国文学から排除されてきた同性愛というテーマをもとに、現代台湾人の心に潜む精神的孤独を描きだした傑作。台湾モダニズム文学の先駆者、白先勇の集大成。
※品切増刷未定
発売日 2006/03/14
ウースター家の掟
ISBN 978-4-336-04761-8 / Cコード 0097
疾風怒濤の面白さ!! 理不尽美少女の無理難題を前にバーティーついに刑務所入りか?
発売日 2006/02/01
デス博士の島その他の物語
ジーン・ウルフ 著浅倉久志/伊藤典夫/柳下毅一郎 訳
ISBN 978-4-336-04736-6 / Cコード 0397
〈もっとも重要なSF作家〉ジーン・ウルフ、本邦初の中短篇集。孤独な少年が読んでいる物語の登場人物と現実世界で出会う表題作他、華麗な技巧と語りを凝縮した全5篇+限定本に付されたまえがきを収録。
発売日 2006/01/01
魔王の足跡
ノーマン・ベロウ 著武藤崇恵 訳
世界探偵小説全集 43
定価 2,860円(本体価格2,600円)
ISBN 978-4-336-04443-3
ある朝、雪原の真中に立つ大木の枝に死体がぶら下がっていた。周囲に残された足跡からはまるで何者かが彼を殺したあと虚空へ飛び立ったとしか思えなかった。熱狂的ファンを持つ幻の本格派ベロウ、待望の初紹介。
発売日 2005/12/01
寒夜
李喬 著岡崎郁子/三木直大 訳
ISBN 978-4-336-04531-7
日本統治下の台湾を舞台に、歴史に翻弄される貧しい客家人一家の物語を、養女にやってきた女性の生涯を軸にペーソス溢れる筆致で描く。台湾文学を代表する長篇小説。
世界文学あらすじ大事典 2 きょぇ~ちぇ
横山茂雄/石堂藍 監修
世界文学あらすじ大事典 2
定価 19,800円(本体価格18,000円)
ISBN 978-4-336-04699-4
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ