国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6088件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6088件中、4121~4130件目を表示
発売日 1988/06/13
江戸の絵本 Ⅲ
定価 15,180円(本体価格13,800円)
ISBN 978-4-336-02082-6
※品切増刷未定
房総俳諧狂歌集成
鶴岡節雄 編
定価 7,480円(本体価格6,800円)
ISBN 978-4-336-02283-7
江戸期以降板行された俳諧狂歌集や、日誌、紀行、狂歌碑、狂歌額などから、房総出身の狂歌びと800人約5000首の作品を、各市町村別に編集した好著。巻末に「江戸文化と房総」を収録。
金沢町人の世界
金沢パフォーマンスの原像
田中喜男 著
定価 1,760円(本体価格1,600円)
ISBN 978-4-336-02285-1
江戸期における城下町金沢の町人世界を当時の社会事象から見つめ、金沢の原像を探る。都市史学の立場から加賀藩の社会制度、経済の仕組みを分析し、金沢民衆のさまざまな様態を具体的な生活全般から記す。
※在庫あり
離婚のとき
岡村秀太郎 著
定価 1,078円(本体価格980円)
ISBN 978-4-336-02286-8
戦後の苦しい時代、竜造は廃品回収業に励んで一家をなした。浪費家で夫の勤勉さを理解しない妻との葛藤――彼が離婚に至るまでの地獄の日々を描き、夫婦とは何かを問う。
香澄
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-02396-4
サフランの歌
ISBN 978-4-336-02397-1
ジャック・ロンドン
死の同心円
ジャック・ロンドン 著井上謙治 訳
バベルの図書館 5
ISBN 978-4-336-02560-9
まったく逆の発想から透明人間になる方法をあみ出した2人の科学者が、透明状態のまま宿命的な闘争をおこすSF的物語「影と光」ほか「マプヒの家」「生命の掟」「恥っかき」「死の同心円」全5篇を収録。
ハイモンの四人の子ら
岡田公夫 訳
ドイツ民衆本の世界 5
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-02705-4
800年頃、カルル大帝に敵対し、反逆し続けた勇士、ハイモン伯、駿馬バイヤールにまたがる偉丈夫ライノルトらの活躍する合戦絵巻。『マゲローナ』等とともにティークにより小説化されたフランス起源の英雄譚。
※在庫僅少
発売日 1988/05/21
月刊「ひまわり」昭和23年5月号 205
ひまわり
定価 2,090円(本体価格1,900円)
ISBN
宮沢賢治と法華経
ISBN 978-4-336-00384-3
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ