国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6104件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6104件中、1521~1530件目を表示
発売日 2012/02/22
イスラーム成立前の諸宗教
徳永里砂 著
イスラーム信仰叢書 8
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-05211-7 / Cコード 0314
イスラームの登場した紀元7世紀以前のアラビア半島の宗教状況は従来ほとんど知られていない。碑文に籠められた暗号を解き放ち、新たな世界に読者を誘う。本書はわが国で初めて本格的にこのテーマに取り組んでいる。
※在庫あり
発売日 2012/02/20
欲望の裏通り
ナギーブ・マフフーズ 著塙治夫 訳
カイロ三部作 2
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-05378-7 / Cコード 0097
日本翻訳出版文化賞受賞作。第2部。日本語初訳。舞台は1924年から27年までで、アフマドは初老となる。ヤーシーンはファフミーの恋人であったマルヤムと再婚。そして、離婚・・・。時代に翻弄される家族の人生をリアルに描写する。
発売日 2012/02/09
僕らのヒットパレード
片岡義男/小西康陽 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-05485-2 / Cコード 0095
いつもレコードのことばかり考えている二人、片岡義男・小西康陽による初のコラボレーションブック! 「芸術新潮」連載のリレーコラム他、対談や音楽エッセイを収録。カラー写真多数。
発売日 2012/01/31
近代日本彫刻集成 明治後期・大正編
田中修二 編
近代日本彫刻集成 2
定価 51,700円(本体価格47,000円)
ISBN 978-4-336-05231-5 / Cコード 0371
文展の開設とロダンの影響により日本における「彫刻」の位置づけが明確になっていった時期を収録。第1回文展から大正期にかけて起こった大きな変化や事項を軸にカラー約100点、モノクロ約200点の作品写真に解説を付す。
※品切増刷未定
発売日 2012/01/30
中国出土壁画全集 第Ⅰ期
古田真一 監修・翻訳徐光冀 総監修
定価 132,000円(本体価格120,000円)
ISBN 978-4-336-05434-0 / Cコード 3371
発掘調査にて出土した中国全土の重要な墳墓壁画・地下宮殿壁画を地域別に体系化、オールカラーにて収録する初めての資料集。考古学や美術史学において、中国だけでなく日本や朝鮮との比較研究にも圧倒的な視覚資料を提供する。発行:科学出版社東京
発売日 2012/01/25
日本映画時評集成 2000-2010
山根貞男 著
定価 4,620円(本体価格4,200円)
ISBN 978-4-336-05482-1 / Cコード 0074
「キネマ旬報」長期連載中の《日本映画時評》ゼロ年代分を一挙単行本化。日本映画の現在と格闘しながら、〈活劇の行方〉を追う〈読む日本映画事典〉。レファレンスとしても最適の1冊。 80年代編、90年代編も追って刊行。
発売日 2012/01/24
ジーヴスとねこさらい
P・G・ウッドハウス 著森村たまき 訳
ウッドハウス・コレクション 14
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-05455-5 / Cコード 0097
ウッドハウス最後の長篇小説、本邦初訳。天才執事ジーヴス最後の事件。《ジーヴス・シリーズ》全14冊、ついに完訳なる。
交響する声の記録
赤坂憲雄対話集
赤坂憲雄 著
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-05457-9 / Cコード 0021
〈東北学〉の提唱者として知られる民俗学者・赤坂憲雄の対談集。芸能、差別、民俗学、人類学など、ジャンルを越え、15人の碩学と語り合った多様な声の記録。
発売日 2012/01/23
ヨーロッパの個人主義
西尾幹二 著
西尾幹二全集 1
定価 6,380円(本体価格5,800円)
ISBN 978-4-336-05380-0 / Cコード 0310
『ヨーロッパ像の転換』は三島由紀夫氏が「精神の新鮮な冒険の書」として激賞。『ヨーロッパの個人主義』は梅原猛氏が「一人の新しい思想家の登場を見た」と賞賛。半分以上は未発表稿の体験記、紀行文学等で構成されている。
発売日 2012/01/20
ザ・ヒッピー
フラワー・チルドレンの反抗と挫折
バートン・H・ウルフ/飯田隆昭
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-05453-1 / Cコード 0098
マリファナ、LSD、ティモシー・リアリー、ケン・キージー、グレイト・フルデッド、ジェファーソン・エアプレイン、ビートルズの出現、ヘルズエンジェルズ、ビートニク…ヒッピー・ムーブメントを解明するヒッピー本の決定版!
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ