国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学 > ラテンアメリカ文学】 に該当した商品は【58件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品58件中、21~30件目を表示
発売日 2001/03/17
ブストス=ドメックのクロニクル
ホルヘ・ルイス・ボルヘス/アドルフォ・ビオイ=カサーレス 著斎藤博士 訳
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-04286-6
偉大なる剽窃作家パラディオン、宇宙的レアリスム作家ボナベーナ、無限数の秘密結社存在論者バラルト、究極の簡略詩人エレーラ……。極めて過激で奇矯なる架空の芸術家をめぐるマジメで奇想天外な短篇小説集。
※在庫あり
無限の言語 初期評論集
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著旦敬介 訳
ボルヘス・コレクション
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-04292-7
最初期の三作よりセレクトされた評論集。「ジョイスの『ユリシーズ』」「天使の歴史」「文学の悦楽」ほか、19編。ボルヘスが封印していた《最初期のボルヘス》のテクストがついに正体を現す。
発売日 2001/01/14
ボルヘスのイギリス文学講義
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著中村健二 訳
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-04296-5
「イギリス文学にはすべてがある」と語るボルヘスが、独自の視点で書き下ろした偏愛的英文学史。中世アングロサクソン文学から、エリオット、フォースターまで、イギリス文学へのユニークな入門書。
発売日 2000/12/14
新装版
創造者
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著鼓直 訳
ISBN 978-4-336-04280-4
ボルヘス自ら最上の作品と語る代表的詩文集。収められた作品のそれぞれが一枚の鏡であり、その一行一行がきららかなその破片である。迷宮、鏡、水、月、虎、夢などボルヘス生涯のテーマの一大集成。
発売日 2000/12/13
夢の本
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著堀内研二 訳
定価 2,530円(本体価格2,300円)
ISBN 978-4-336-03396-3
世界最古の物語『ギルガメシュ』『旧・新約聖書』『千夜一夜物語』。「夢」にとり憑かれた盲目の詩人ボルヘスが集めた古今東西の厖大なテクスト群、全133篇。読者が再び見る夢の数々を閉じ込めた夢の大図書館。
発売日 2000/10/29
ボルヘスの世界
澁澤龍彦 他著
定価 2,090円(本体価格1,900円)
ISBN 978-4-336-04281-1
ボルヘスをめぐる傑作エッセイ22篇。澁澤龍彦、レム、寺山修司、バース、四方田犬彦、アンジェラ・カーター、辻邦生ほか。平野啓一郎らが選ぶ作品ベスト3、ボルヘスの自伝、書誌、年譜等収録。図版多数。
発売日 2000/10/14
論議
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著牛島信明 訳
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-04291-0
文学、哲学、神秘主義、映画、レトリックについて縦横自在に語ったボルヘスの重要エッセー集。「カバラの擁護」「語りの技法と魔術」「地獄の継続期間」「ホメーロスの翻訳」ほか全20編を収録。
発売日 1997/12/26
パタゴニア・エキスプレス
ルイス・セプルベダ 著安藤哲行 訳
文学の冒険
ISBN 978-4-336-03956-9
独裁政権下のチリから亡命し、世界各国を彷徨した経験をもとに綴ったユーモア溢れる短篇集。虐待を受けても、理想を失っても、人生はやはり生きるにふさわしいとする作者の優しい視線が伝わってくる快作。
※在庫僅少
発売日 1997/04/08
夜になるまえに
レイナルド・アレナス 著安藤哲行 訳
ISBN 978-4-336-03951-4
エイズを苦にニューヨークで自殺したキューバ人作家アレナス。カストロ政権下の弾圧と投獄の日々を経てアメリカに亡命した彼が、極貧の幼年時代、性の遍歴、自由を希求する魂のあえぎを綴った鮮烈なる自伝。
※品切れ
発売日 1996/10/07
遠い女
ラテンアメリカ短篇集
フリオ・コルタサル 他著木村榮一 編
定価 2,136円(本体価格1,942円)
ISBN 978-4-336-03599-8
コルタサル「遠い女」「天国の門」、ムヒカ・ライネス「航海者たち」他、ビオイ=カサーレス、パス等、豊かな物語性と前衛的なスタイルによって現代文学に衝撃を与えてきたラテンアメリカ文学の精髄を収録。
※品切増刷未定
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ