国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 歴史・宗教・民俗】 に該当した商品は【2440件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品2440件中、11~20件目を表示
発売日 2024/10/24
昭和初期⇔平成・令和 日本定点写真紀行
東日本編・西日本編(全2巻)
二村正之 編
定価 27,500円(本体価格25,000円)
ISBN 978-4-336-07641-0 / Cコード 0072
およそ100年前に撮影された日本各地の景観を、平成・令和の今、同じ場所、同じアングルで撮影すると――新旧写真各約800点を収録、47都道府県を網羅した、タイムトラベル写真集の決定版!
※在庫あり
発売日 2024/10/16
婦人相談員物語
その証言から女たちの歴史(herstory)を紡ぐ
村本邦子/松本周子 著
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-07656-4 / Cコード 0036
売春防止法によって設置された婦人相談員は、性暴力、DV、人身売買など、さまざまな困難を抱える女たちに寄り添ってきた。その証言から女たちのつながりの物語と歴史(herstory)を紡ぐ。
電子書籍あり
狂人たちの世界一周
最も過酷なヨットレースに挑んだ男たち
ピーター・ニコルス 著園部哲 訳
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-07675-5 / Cコード 0098
史上初のヨット無寄港世界一周レースという歴史的偉業に挑んだ男たち。海洋競技史上最大の謎「ドナルド・クロウハースト事件」の真相、成功と破滅に翻弄された9人の運命を追う、傑作ノンフィクション。
発売日 2024/10/08
運命と自由
西尾幹二 著
西尾幹二全集 22巻A
定価 8,580円(本体価格7,800円)
ISBN 978-4-336-07380-8 / Cコード 0310
著者の処女作『ヨーロッパの個人主義』の副題「人は自由という思想に耐えられるか」は著者のいわば根本テーマで、本巻の「あなたは自由か」で追究され、確かめられた。
発売日 2024/09/20
第一次世界大戦記
ポワリュの戦争日誌
モーリス・ジュヌヴォワ 著宇京賴三 訳
定価 4,950円(本体価格4,500円)
ISBN 978-4-336-07655-7 / Cコード 0098
泥土と泥水にまみれ、至近で敵と対峙する塹壕戦を戦う日々。圧倒的な迫力と臨場感、一切の潤色なしに、戦場と戦闘の実相を精細克明に描いた「第一次世界大戦のイリアス」ともいうべき傑作がついに邦訳!
発売日 2024/09/12
ナポレオン戦争 上
デイヴィッド・ジェフリ・チャンドラー 著君塚直隆/糸多郁子/竹村厚士/竹本知行 訳
定価 9,680円(本体価格8,800円)
ISBN 978-4-336-07608-3 / Cコード 0022
1793年のトゥーロン包囲戦から1815年のワーテルローまでのナポレオン自身が参加した会戦を戦略・戦術的に分析した、現在に至るまでナポレオン戦争について書かれた最も体系的、網羅的な書籍。 ※上巻にはナポレオンの生い立ちからティルジット条約までを収録。
ナポレオン戦争 下
ISBN 978-4-336-07609-0 / Cコード 0022
1793年のトゥーロン包囲戦から1815年のワーテルローまでのナポレオン自身が参加した会戦を戦略・戦術的に分析した、現在に至るまでナポレオン戦争について書かれた最も体系的、網羅的な書籍。 ※下巻には半島戦争からワーテルロー、訳者あとがき、補論、参考文献、索引、付録を収録。
発売日 2024/08/07
神が喜ぶ音楽
大本における音楽の役割
チャールズ・ロウ 著
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-07652-6 / Cコード 0014
八雲琴に魅了され、大本の第4代出口聖子教主について八雲琴の奏法を研鑽習得。東京藝術大学で研究し、出口王仁三郎の活動の中で八雲琴などによる祭典音楽が教団形成に大きく寄与した点を論究した好著。
発売日 2024/07/02
新版
モンテーニュ逍遙
関根秀雄 著
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-07475-1 / Cコード 0010
人はいかに生き、いかに死すべきか。老荘をはじめとする東洋の自然との共鳴を通して、人生への豊かな気づきをもたらしてくれる『モンテーニュ随想録』へのいざない。いまこそ読まれるべき名著。
発売日 2024/05/31
北京古建築 上巻
王南 原著李暉 監訳岩谷季久子 訳
定価 16,500円(本体価格15,000円)
ISBN 978-4-336-07642-7 / Cコード 0052
万里の長城や北京故宮など、七つもの世界遺産を有する古都・北京の建築を詳説。外観・内観写真、立面・平面図等の建築図面に加え、古地図・古写真、壁画や彫像写真なども収載する圧巻のビジュアル。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ