国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 海外文学】 に該当した商品は【1052件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品1052件中、571~580件目を表示
発売日 1999/07/04
読みの快楽
メルヴィルの全短編を読む
野間正二 著
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-04179-1
短編小説の名手でもあったメルヴィルが生涯に残した15の作品一編一編を詳細に研究した研究書。作品をじっくり読むことでみえてくる新しいメルヴィル像。
※品切増刷未定
若きフランスたち
諧謔小説集
テオフィル・ゴーチエ 著井村実名子 訳
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-04180-7
ロマン主義運動の先頭を走るロマン派青年〈若きフランス〉。俗物小市民とお堅い古典派を笑いとばし奇抜な身なりで世人の顰蹙を買った彼らの筆頭ゴーチエが22歳で書いた芸術とアイロニーのユーモア短篇集。
※在庫あり
発売日 1999/06/02
消えた太陽
アレクサンドル・グリーン 著沼野充義/岩本和久 訳
魔法の本棚
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-03836-4
「荒野の心」「犬通りの出来事」「森の泥棒」他、革命の嵐吹き荒れるなか、海への憧れとロマンティックな幻想を終生追い続け、ロシア中で愛読されてきた作家グリーンが紡ぎだす冒険と恐怖、愛の奇蹟の物語。
台北ストーリー
張系国/張大春 著朱天文 他著山口守 編
新しい台湾の文学
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-04132-6
張系国「ノクターン」、張大春「将軍の記念碑」、朱天文「エデンはもはや」、黄凡「総統の自動販売機」の記念のほか朱天心、白先勇など。現代台湾文学を代表する中短篇を収録した、都市の文学のアンソロジー。
発売日 1999/05/16
思考する感覚
イギリス・アメリカ文学のコンテキストから
安藤重和/中里壽明/児玉直起 編
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-03817-3
シェイクスピアからキーツ、シェリー、フォークナーなど、英米文学の作家と作品を「想像力」と「感覚」に視点をすえて読み解く、研究者14名による論文集。阪田勝三の最終講義「キーツと保留の精神」を併録。
妖怪
水木しげる 他著
書物の王国 18
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-04018-3
文学版百鬼夜行図。「稲生物怪録」の現代語訳ほか、ハイネ「流刑の神々」、柳田國男「ダイダラ坊の足跡」、モーパッサン「だれが知ろう?」、カフカ「父の気がかり」、オブライエン「なくした部屋」等。
発売日 1999/04/26
編集室の床に落ちた顔
キャメロン・マケイブ 著熊井ひろ美 訳
世界探偵小説全集 14
ISBN 978-4-336-03844-9
映画スタジオで起きた新人女優の怪死をめぐって展開される推理の饗宴。「探偵小説には無限の終り方が可能である」とする作者がエピローグに仕掛けた驚異のトリックとは? 大御所シモンズを唸らせた問題作。
世界ミステリ作家事典
本格派篇
森英俊 編著
定価 7,700円(本体価格7,000円)
ISBN 978-4-336-04052-7
古典から現代作家まで、欧米の主要本格ミステリ作家250人を収録。その全作品リストと邦訳書誌を掲載、作家プロフィールと代表作などを解説・紹介した、本邦初の本格的ミステリ事典。日本推理作家協会賞受賞。
朝鮮三国志
劉賢鍾 著朴尚得 訳
定価 2,090円(本体価格1,900円)
ISBN 978-4-336-04141-8
7世紀の東南アジア――高句麗を中心に、隋の煬帝、唐の太宗、百済の義慈王、新羅の金春秋、そして主人公淵蓋蘇文ら群雄割拠する動乱の時代を鮮やかに描き出す、朝鮮歴史小説。
発売日 1999/03/14
推定相続人
ヘンリー・ウエイド 著岡照雄 訳
世界探偵小説全集 13
ISBN 978-4-336-03843-2
遊び人ユーステスは金持ちの男爵の相続権を狙って一族殺害を決意する。標的の親戚から招待状が届き、計画は順調に進むかにみえたが……。悠々たる筆致がサスペンスを盛り上げる英国実力派の巨匠の代表作。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ