国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6103件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6103件中、3851~3860件目を表示
発売日 1990/07/19
役者合巻集
佐藤悟 他校訂
叢書江戸文庫 24
定価 5,019円(本体価格4,563円)
ISBN 978-4-336-03004-7
市川団十郎・中村歌右衛門などの人気役者筆を執った合巻集。もっとも蔭の作者がいたのだが、合巻の命である絵は国貞等が担当している。「扇々爰書初」「孖算女行烈」「近江源氏湖月照」を収録。
※在庫あり
発売日 1990/07/13
痛みやコリがスカッと治る漢方豆事典
定価 939円(本体価格854円)
ISBN 978-4-336-03166-2
※品切増刷未定
発売日 1990/07/10
月刊「ひまわり」昭和25年7月号 407
ひまわり
定価 2,030円(本体価格1,845円)
ISBN
発売日 1990/07/09
真言宗年表
定価 16,019円(本体価格14,563円)
ISBN 978-4-336-00235-8
古銭 2
定価 5,874円(本体価格5,340円)
ISBN 978-4-336-03109-9
大正6~14年に、古銭雑誌社発刊の「古銭」96冊を合本復刻。連載の「普通泉譜」「朝鮮絵銭誌」はまとめて第9巻に収録。古銭研究に大いに貢献した幻の雑誌の待望の復刻。
発売日 1990/07/06
平家物語の批判的研究
定価 93,981円(本体価格85,437円)
ISBN 978-4-336-03151-8
発売日 1990/07/05
小説 Ⅱ
沖縄文学全集編集委員会 編
沖縄文学全集 7
定価 4,058円(本体価格3,689円)
ISBN 978-4-336-03027-6
昭和(戦後~復帰)の小説作品。太田良博「黒ダイヤ」、山田みどり「ふるさと」、島尾敏雄「川にて」、嘉陽安男「捕虜」、大城立裕「亀甲墓」「カクテル・パーティー」、東峰夫「オキナワの少年」など。
発売日 1990/06/28
愛知県史
定価 42,719円(本体価格38,835円)
ISBN 978-4-336-03150-1
発売日 1990/06/27
美濃生活絵巻 上
高橋余一 画・文
定価 2,990円(本体価格2,718円)
ISBN 978-4-336-03017-7
木曽川と飛騨の山々に囲まれた豊かな風土と人々の暮しを軽妙な彩色画と滋愛溢るる文章で綴った“生活絵巻”。明治末期から昭和にかけての風俗、遊び、農業、養蚕を知る貴重な資料。
発売日 1990/06/25
飛鳥・奈良時代の基礎的研究
定価 12,815円(本体価格11,650円)
ISBN 978-4-336-03016-0
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ