国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6095件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6095件中、3491~3500件目を表示
発売日 1992/08/11
月刊「ひまわり」昭和27年8月号 608
ひまわり
定価 2,030円(本体価格1,845円)
ISBN
※在庫あり
真言宗法号大字典
定価 19,224円(本体価格17,476円)
ISBN 978-4-336-00254-9
※品切増刷未定
朝鮮書画人物辞典
呉世昌 著
定価 6,408円(本体価格5,825円)
ISBN 978-4-336-03417-5
新羅以降朝鮮までの各時代の書画人149名、書人576名、画人392名計1117名の事蹟を記した事典。1917年著のものを改題復刻。原題『槿域書画徴』。
発売日 1992/08/10
性魔術の世界
秋端勉 責任編集フランシス・キング 著長尾豊 訳
黄金の夜明け魔法大系 6
定価 4,165円(本体価格3,786円)
ISBN 978-4-336-03409-0
古今東西の性魔術を、数多くの驚くべきエピソードを交じえつつ解説。クロウリーの参加した魔術結社O・T・Oの歴史と秘密儀式、ユイスマンスが巻き込まれた魔術戦など、魔術世界が一挙に拡大する傑作。
発売日 1992/08/07
月刊「ひまわり」昭和27年7月号 607
発売日 1992/08/01
若き獅子たちの群れ
定価 1,923円(本体価格1,748円)
発売日 1992/07/31
高天原玄想
定価 1,602円(本体価格1,456円)
ISBN 978-4-336-03381-9
松島絵日記
みちのく路程紀行
谷文晁 画・文
定価 10,467円(本体価格9,515円)
ISBN 978-4-336-03412-0
谷文晁が松平定信侯の奥州視察に随行、白河から郡山、福島、仙台、松島を経て中尊寺まで旅した際の絵入り紀行。晩年の代表作「松島暁景図」を理解する上で重要な資料である。
※在庫僅少
発売日 1992/07/30
ちんどん屋
定価 5,339円(本体価格4,854円)
ISBN 978-4-336-03376-5
発売日 1992/07/28
中国書画落款集
谷文晁 鑑定
定価 5,981円(本体価格5,437円)
ISBN 978-4-336-03415-1
文晁が生涯研鑽した宋・元・明・清の中国画から真正とした238名をとりあげた落款印譜集。なお、作者不明ながら秦・漢・唐・宋4代の各帝王の玉璽集「中国歴代帝玉印譜」を付した。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ