国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 政治・経済・教育 > 政治】 に該当した商品は【67件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品67件中、1~10件目を表示
発売日 2022/04/05
リトアニアと杉原千畝
21世紀のリトアニアと日本
重枝豊英 著
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-07340-2 / Cコード 0025
元リトアニア大使が外交官の立場からその文化と歴史を紹介し、杉原千畝の「命のビザ」が日本国の国益に適っていたことを考察。また老朽化していた現地「杉原ハウス」の修復活動を記録する。
※在庫あり
電子書籍あり
発売日 2021/11/25
台湾・尖閣を守る「日米台連携メカニズム」の構築
日本安全保障戦略研究所 編著
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-07264-1 / Cコード 0031
中国の台湾・尖閣に対する軍事的冒険を抑止できるか。 その鍵は日米台の連携強化にあり、具体的方策を説く国民必読書の決定版。
発売日 2021/08/17
水俣病事件を旅する
MEMORIES OF AN ACTIVIST
遠藤邦夫 著
定価 2,530円(本体価格2,300円)
ISBN 978-4-336-07226-9 / Cコード 0095
本来、メチル水銀中毒症とされるべきだった水俣病。通りすがりのはずだった旅行者の目に映し出される「水俣病事件」は現代日本の陰画でもある。本書は、負の遺産が未来への財産となりうることを示す。
発売日 2021/02/08
「写真の都」物語
名古屋写真運動史 1911-1972
竹葉丈 編著
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-07198-9 / Cコード 0072
新たな芸術表現を摸索した絵画主義や超現実主義の写真、現実を透徹した眼差しで捉えたリアリズム写真、公害や戦争を告発する闘争的写真群など、「運動」を切り口に写真の無限の可能性を探る画期的一書。
発売日 2020/11/20
ファシズムへの偏流 上巻
ジャック・ドリオとフランス人民党
竹岡敬温 著
定価 3,740円(本体価格3,400円)
ISBN 978-4-336-06663-3 / Cコード 0023
共産党の若き指導者となるも、のちにファシスト政党「フランス人民党」を結成、ヴィシー政権時代には熱烈なナチス協力者へと変じた転向者ジャック・ドリオ。その謎に包まれた生涯を丹念にたどる傑作評伝。
ファシズムへの偏流 下巻
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-06664-0 / Cコード 0023
発売日 2020/07/08
近未来戦を決する「マルチドメイン作戦」
日本は中国の軍事的挑戦を打破できるか
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-06660-2 / Cコード 0031
近未来戦に革命的変化をもたらす「マルチドメイン作戦」! 先行するロシアと中国、追う米国、後塵を拝する日本。マルチドメイン作戦をわかり易く解説し、日本の課題や問題点を考える警世の書。
発売日 2020/03/06
図説管子
生涯と功績
宣兆琦 著浅野裕一 監修三浦吉明 翻訳
定価 8,580円(本体価格7,800円)
ISBN 978-4-336-06656-5 / Cコード 0023
「中国古代の最も偉大な政治家」と称され、「管鮑の交わり」の故事でも名高い名宰相・管仲(管子)。彼の生涯と、その政治思想などが記された『管子』の内容を、270点余の豊富な図版とともに詳説する。
発売日 2020/01/23
随筆集 言うて詮なきことの記
羽毛田信吾 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-06591-9 / Cコード 0095
幼き日の思い出、多忙な職業生活、そして老境の日々…。 厚生事務次官・宮内庁長官を歴任し、現在は昭和館館長である元官僚が人生の折節に書き綴った珠玉の“由なしごと”九十八篇。
発売日 2019/10
キーワードで読み解く 北朝鮮 体制の起源とその行く末
藤井非三四 著
ISBN 978-4-336-06550-6 / Cコード 0022
中ソによる金日成の擁立から朝鮮戦争、そして現代にいたるまで、北朝鮮と朝鮮半島の歴史を軍事・外交的観点から五つのキーワードで読み解き、その未来を探る画期的評論。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ