国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6085件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6085件中、301~310件目を表示
発売日 2022/11/11
日本周遊奇談
井上円了 著
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-07442-3 / Cコード 0095
妖怪博士井上円了が日本各地、満州、台湾、樺太などで見聞した奇談・珍談・怪談400あまりを集大成。現代では見ることができない各地の風習風俗や失われてしまった景色などをユーモラスに語る。
※在庫あり
発売日 2022/11/02
魔女
女性たちの不屈の力
モナ・ショレ 著いぶきけい 訳
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-07334-1 / Cコード 0036
中世の「魔女狩り」の跡をたどり、女性が背負わされた負の歴史と現在の状況を検証する。女性の独立や疎外、加齢、選択、上下関係などを扱いながら、「女性蔑視」という現実社会の災厄に抗議する書。
発売日 2022/11/01
フィンランド・グラスアート
輝きと彩りのモダンデザイン
土田ルリ子/カイサ・コイヴィスト 編集・執筆
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-07352-5 / Cコード 0072
「アートグラス」の名のもとにデザインされ、作家と職人との協働によって制作された、麗しきフィンランド・ガラスの世界。作家8名による約140点の作品から、1930年代より今に至るその系譜を辿る。
発売日 2022/10/31
幕末明治翻訳文学史 第一巻
川戸道昭 著
定価 28,600円(本体価格26,000円)
ISBN 978-4-336-06602-2 / Cコード 0090
日本近代の形成に決定的な役割を果たした幕末明治の翻訳書。なかでも広い読者を獲得した文学や伝記について、社会・政治的背景とも絡めながら17のテーマで詳述する、オールカラーの「目で見る」文学史。
発売日 2022/10/24
パラディーソ
ホセ・レサマ=リマ 著旦敬介 訳
定価 4,620円(本体価格4,200円)
ISBN 978-4-336-07384-6 / Cコード 0097
革命前のキューバ社会を舞台に、五世代にわたる一族の歴史を、豊穣な詩的イメージとことばの遊戯を駆使して陰影深く彩り豊かに描いた、ラテンアメリカ文学不滅の金字塔にして伝説的巨篇、ついに邦訳!
電子書籍あり
Gストリング殺人事件
ジプシー・ローズ・リー 著山口雅也 製作総指揮柿沼瑛子 訳酔眼俊一郎 解説
奇想天外の本棚 2
定価 2,530円(本体価格2,300円)
ISBN 978-4-336-07402-7 / Cコード 0397
ニューヨークのオールド・オペラ劇場の楽屋で、踊り子のラ・ヴェルヌが、Gストリングを首に巻かれた遺体で発見される。アメリカン・バーレスクの世界を舞台に繰り広げられる異色のミステリ、ここに開幕!
発売日 2022/10/21
光の思想家ルドルフ・シュタイナー
上松佑二 著
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-07327-3 / Cコード 0010
ルネサンス的“万能の人”シュタイナー。彼が生涯を通じて伝えようとしたことは何だったのか。その思想の内実と真の意図、現代と未来のすべての人々に向けて示された「自我の秘蹟」の意味を明らかにする。
山東武術螳螂拳
根本一己 著
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-07374-7 / Cコード 0022
中国を代表する武術、螳螂拳。この武術はなぜ山東省で成立したのか――。日本を代表する螳螂拳の第一人者が歴史、文化背景と技法を架橋しその成立過程と真の歴史を明らかにする決定版通史。
発売日 2022/10/20
装飾の夢と転生:世紀転換期ヨーロッパのアール・ヌーヴォー 第一巻
イギリス・ベルギー・フランス編
白田由樹/辻昌子 編著杉山真魚/小田藍生/平光文乃/中島廣子 著
定価 5,280円(本体価格4,800円)
ISBN 978-4-336-07421-8 / Cコード 0070
人は装飾にどんな〈夢〉を見たのか―― 19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパ各地で展開されたアール・ヌーヴォーなどの装飾芸術の動向を、つくり手とパトロン、援助者、メディア、同時代文学との関係からとらえ直した論考集。
発売日 2022/10/18
血の畑
宗教と暴力
カレン・アームストロング 著北條文緒/岩崎たまゑ 訳
定価 9,680円(本体価格8,800円)
ISBN 978-4-336-07307-5 / Cコード 0020
宗教には暴力が内在するのだろうか? 著名な宗教学者であるカレン・アームストロングが、古今東西の神話と宗教を取り上げ、多面的考察を通して、それが誤った認識であることを余すところなく証明する。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ