国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 芸術・芸能】 に該当した商品は【630件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品630件中、71~80件目を表示
電子書籍あり
発売日 2022/08/18
愛蔵版 お楽しみはこれからだ PART7
和田誠 著
愛蔵版 お楽しみはこれからだ
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-07306-8 / Cコード 0074
イラストレーター・エッセイスト・映画監督…と多彩な顔をもつ和田誠の代表作にして映画エッセイの名著が愛蔵版で復活! 全7巻をオリジナルのまま復刊、各巻に書き下ろしエッセイ収録の栞を付す(最終巻第7巻は三谷幸喜)。
※在庫あり
発売日 2022/07/15
愛蔵版 お楽しみはこれからだ PART6
愛蔵版 お楽しみはこれからだ 6
ISBN 978-4-336-07305-1 / Cコード 0074
イラストレーター・エッセイスト・映画監督…と多彩な顔をもつ和田誠の代表作にして映画エッセイの名著が愛蔵版で復活! 全7巻をオリジナルのまま復刊、各巻に書き下ろしエッセイ収録の栞を付す(第6巻は横尾忠則)。
映画論叢 60
丹野達弥 編
定価 1,100円(本体価格1,000円)
ISBN 978-4-336-07376-1 / Cコード 0374
東宝映画、TV番組『ウルトラQ』で知られる俳優西條康彦インタビュー。巨大映像シネラマの歴史。TV洋画吹き替え俳優たち。戦時下の映画少年。時代劇監督深田金之助のピンク映画……等々話題満載。
発売日 2022/06/24
感情の向こうがわ
武術家と精神科医のダイアローグ
光岡英稔/名越康文 著
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-07341-9 / Cコード 0075
未曽有の社会的混乱のなかでこれからの私たちが生きる道とは――。稀代の武術家と精神科医の対話から見えてくる、自分の身体を通してものを考えるための実践的なことばの数々。
図説 服装の歴史[普及版] 上巻
アドルフ・ローゼンベルク 著エードゥアルト・ハイク 文マックス・ティルケ 画飯塚信雄 監修高橋吉文/土合文夫 訳
定価 19,800円(本体価格18,000円)
ISBN 978-4-336-07349-5 / Cコード 0022
世界の服装の歴史を民族衣装まで含め網羅した古典的名著をハンディーサイズで再刊。400頁に及ぶ美麗な図版と日本語版オリジナルの補足説明や地図を加えた詳細な解説を見開きで掲載。論考、索引を付す。
図説 服装の歴史[普及版] 下巻
定価 18,700円(本体価格17,000円)
ISBN 978-4-336-07350-1 / Cコード 0022
発売日 2022/06/22
キャメラを抱いて走れ!
撮影監督 仙元誠三
仙元誠三/山本俊輔/佐藤洋笑 著
定価 4,620円(本体価格4,200円)
ISBN 978-4-336-07033-3 / Cコード 0074
優作主演『最も危険な遊戯』に始まる東映セントラルアクション、角川映画の名作『Wの悲劇』『セーラー服と機関銃』――数々の伝説の現場に立ち会った名キャメラマンが縦横無尽に語る回想録がついに登場!
発売日 2022/06/21
黄昏映画館
わが日本映画誌
上野昻志 著
定価 7,700円(本体価格7,000円)
ISBN 978-4-336-07297-9 / Cコード 0074
鈴木清順、大島渚、吉田喜重、加藤泰、川島雄三、山田洋次、阪本順治……50年にわたる日本映画論を集成。練達の案内人(チチェローネ)が誘う異貌の映画史! 蓮實重彦、山根貞男、山田宏一各氏推薦!
発売日 2022/06/14
アヴァンガルド勃興
近代日本の前衛写真
東京都写真美術館 編
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-07367-9 / Cコード 0072
海外のシュルレアリスムや抽象美術の影響を受け、1930年代から40年代に全国各地に花開いた写真の潮流、前衛写真。新しい表現を追求する大きな磁場となったその本質に迫る!図版約180点を収録。
発売日 2022/06/09
愛蔵版 お楽しみはこれからだ PART5
愛蔵版 お楽しみはこれからだ 5
ISBN 978-4-336-07304-4 / Cコード 0074
イラストレーター・エッセイスト・映画監督……と多彩な顔をもつ和田誠の代表作にして映画エッセイの名著が愛蔵版で復活! 全7巻をオリジナルのまま復刊、各巻に書き下ろしエッセイ収録の栞を付す(第5巻は附録冊子として単行本未収録資料コレクション)。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ