国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 日本文学】 に該当した商品は【765件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品765件中、71~80件目を表示
発売日 2018/04
定本 夢野久作全集 第4巻
夢野久作 著西原和海/川崎賢子/沢田安史/谷口基 編
定本 夢野久作全集 4
定価 10,450円(本体価格9,500円)
ISBN 978-4-336-06017-4 / Cコード 0393
歿後80年記念出版。多彩な活動の全貌を集大成した決定版全集。第4巻は1934年から35年までの小説「近眼芸妓と迷宮事件」「白くれなゐ」「骸骨の黒穂」「笑ふ唖女」「ドグラ・マグラ」を収録。
※在庫あり
清涼井蘇来集
井上泰至 校訂代表木越秀子/紅林健志/郷津正/宍戸道子 校訂
江戸怪談文芸名作選 3
定価 6,380円(本体価格5,800円)
ISBN 978-4-336-06037-2 / Cコード 0395
浮世草子以後、文学の新たな型式を切り拓いた〈幻の作家〉清涼井蘇来、その全貌を初の集成! 『古実今物語』(正・続)、『今昔雑冥談』、『当世操車』の、怪談・奇談の傑作四篇を収録。
発売日 2018/03/23
新編・日本幻想文学集成 第9巻
中島敦/神西清/石川淳/芥川龍之介/森鴎外 著矢川澄子/池内紀/橋本治/須永朝彦 編
新編 日本幻想文学集成 9
定価 6,820円(本体価格6,200円)
ISBN 978-4-336-06034-1 / Cコード 0393
地下のミイラに前世の無限連鎖を見出す「木乃伊」。応仁の乱に材をとった「雪の宿り」。不老不死の芸妓の綺譚「喜寿童女」。キリシタン物「きりしとほろ上人伝」。怪談会を描く「百物語」。他全63編。
紋章と時間
諏訪哲史文学芸術論集
諏訪哲史 著
定価 3,960円(本体価格3,600円)
ISBN 978-4-336-06249-9 / Cコード 0095
小説とマイナー文学を論じ、澁澤、種村、ランボー、カフカ、春樹、Q作、西脇、中也、シモン、あがた森魚、中島らもについて語り尽くす。書下ろし「言語芸術論」と多和田葉子・谷川渥との対談も収録。
発売日 2018/03/16
新しい詩とその作り方
室生犀星 著
定価 4,180円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-06240-6 / Cコード 0092
世にあふれた「詩の作法」を書くことを嫌い、ありのままの自然や事物、事象をとらえ、魂の根源をみつめることが、新しい詩を書く力になると語る。新たな詩を生み出そうとする著者の熱情がほとばしる。
※品切れ
発売日 2018/02/22
祝祭の日々
私の映画アトランダム
高崎俊夫 著
定価 2,860円(本体価格2,600円)
ISBN 978-4-336-06248-2 / Cコード 0095
映画から文学へ、文学からジャズへ、そして映画へ――マニアック&ファナティックな文芸書・映画本を多数手掛ける名編集者による人気連載コラムがついに単行本化。
電子書籍あり
発売日 2018/01/22
縄文人に相談だ
望月昭秀 著
定価 1,650円(本体価格1,500円)
ISBN 978-4-336-06239-0 / Cコード 0021
お金が貯まらない、恋人ができない、部下がついてこない、将来が不安――。あれやこれやと悩みのつきない現代人。でも悩みなんて、全部まとめて貝塚にポイ!
発売日 2017/11
定本 夢野久作全集 第3巻
定本 夢野久作全集 3
ISBN 978-4-336-06016-7 / Cコード 0393
歿後80年記念出版。多彩な活動の全貌を集大成した決定版全集。第3巻は「暗黒公使」「氷の涯」ほか1933年から1934年までの小説を収録。
発売日 2017/10/23
風のよりどころ
長田真作 作
ISBN 978-4-336-06209-3 / Cコード 8771
いまもっとも注目を集める奇才・長田真作が何よりも描きたかった世界――未知の世界にひそむ予兆、出現、予感を、独特の世界観と色彩で表現した、新世代の子どもたちに届ける贈り物。五味太郎さん推薦!
発売日 2017/10/20
後藤明生コレクション5 評論・エッセイ
後藤明生 著いとうせいこう/奥泉光/島田雅彦/渡部直己 編集委員
後藤明生コレクション 5
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-06055-6 / Cコード 0395
昭和40年代から平成まで、約30年の間に書かれ、後藤明生のエッセンスが凝縮された、50篇を越える評論・エッセイを厳選してこの一冊に収録。詳細な年譜付き。月報=高橋源一郎・斎藤美奈子・円城塔
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ