国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6089件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6089件中、4041~4050件目を表示
発売日 1989/03/03
奈良朝典籍所載仏書解説索引
定価 14,300円(本体価格13,000円)
ISBN 978-4-336-00549-6
※品切増刷未定
花祭
定価 31,900円(本体価格29,000円)
ISBN 978-4-336-01542-6
発売日 1989/02/01
フランス幻想文学の総合研究
定価 6,380円(本体価格5,800円)
ISBN 978-4-336-02444-2
発売日 1989/01/23
月刊「ひまわり」昭和24年1月号 301
ひまわり
定価 2,090円(本体価格1,900円)
ISBN
※在庫あり
高田屋嘉兵衛 -日露交渉の先駆者
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-02289-9
じょっぱり柔道
斉藤仁 著
定価 1,100円(本体価格1,000円)
ISBN 978-4-336-02293-6
ソウル五輪“柔道”金メダリスト斉藤仁の半生記。テレビ「柔道一直線」の主人公に憧れ、柔道を始めた日から、絶望的なケガを克服して、ソウル五輪出場をはたすまでの、汗と涙の“柔道一直線”の日々を綴る。
発売日 1988/12/20
月刊「ひまわり」昭和23年12月号212
松阪・明和
定価 5,280円(本体価格4,800円)
論語総説
藤塚鄰 著
ISBN 978-4-336-00059-0
『論語』に関する厖大な資料を渉猟、精密な文献研究により、『論語』の成立、構成、内外に与えた影響などを実証的かつ詳細に論じた論語研究の基本書。論語研究の第一人者藤塚博士の昭和24年刊の名著を復刻。
新纂 大日本続蔵経 第9回
西義雄/玉城康四郎 監修河村孝照 編集主任
定価 101,200円(本体価格92,000円)
ISBN 978-4-336-00141-2 / Cコード 3015
中国撰述の各宗論疏や、日本に大きな影響を与えた禅僧語録等の仏教典籍を網羅した大蔵経として、日本仏教界が世界に誇る不滅の一大叢書。新編纂にあたり、①典籍番号をつけ、②体裁の変更、③欠巻典籍の補充、④新出資料の収録、⑤総目録・総索引をつけた。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ