国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6114件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6114件中、3291~3300件目を表示
発売日 1994/06/20
現代寺院建築大図鑑
定価 64,077円(本体価格58,252円)
ISBN 978-4-336-03516-5
※品切増刷未定
エバ・ルーナ
イサベル・アジェンデ 著木村榮一/新谷美紀子 訳
文学の冒険
定価 2,475円(本体価格2,250円)
ISBN 978-4-336-03595-0
発売日 1994/06/15
息災護摩修法の実際 全5巻VHS
定価 80,098円(本体価格72,816円)
ISBN 978-4-111-03238-9
※在庫あり
発売日 1994/06/13
奇蹟のボレロ
角田喜久雄 著
探偵クラブ
定価 2,990円(本体価格2,718円)
ISBN 978-4-336-03562-2
奇術趣味にアリバイ破りを取り入れた本格長篇「奇蹟のボレロ」「怪奇を抱く壁」「Yの悲劇」「緑亭の首吊男」他、終戦直後、本格新時代の到来を告げた加賀美捜査一課長シリーズ全短篇を収録。解説・新保博久
※在庫僅少
発売日 1994/06/06
生れなかった小さな命の話
高田真快 著
定価 1,282円(本体価格1,165円)
ISBN 978-4-336-03614-8
真の水子供養とはなにか? 崇り・呪い・恨み・障りなどといった罪の意識からではなく、失われた命を回向する心が本来の水子供養だと説く著者が、現代社会の精神的荒廃を憂い、命の根源をたたえる感動の書。
ガン封じ寺和尚の奮戦記
捨てて歩け
定価 1,602円(本体価格1,456円)
ISBN 978-4-336-03620-9
現代医学がどれだけハイテクを誇ろうとも、あえなく逝く人は依然として多い。修法中に血を吐き余命いくばくも無いことを告知された著者は、末期ガンの身に不動明王を抱き、遥か平安の空海の道を無心に歩く。
発売日 1994/06/01
最新日本史
定価 -円(本体価格-円)
ISBN
発売日 1994/05/31
真清田神社史
李朝実録之部 10
日本史料集成編纂会 編
中国・朝鮮の史籍における日本史料集成
定価 8,330円(本体価格7,573円)
ISBN 978-4-336-03622-3
中国・朝鮮の正史・実録等の基本資料より日本・琉球に関する記事を隈なく収録。東アジアの政治・経済・社会・文化・民俗全般に亘る交流を通観する待望の資料集成。原文には全て句読を付し、暦年順に排列した。
発売日 1994/05/30
萩原朔太郎
田村圭司 編
日本文学研究大成 15
定価 4,165円(本体価格3,786円)
ISBN 978-4-336-03089-4
福田恆存「萩原朔太郎に關する覺書」、佐藤房儀「神秘主義と象徴主義に関する詩壇論争」、平田利晴「『青猫』時代・その制作中断期の意味」、勝原晴希「朔太郎と白秋」、坪井秀人「屋上の虎」他、全22篇収録。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ