国書刊行会
大
標準
新刊一覧へ
RSS
圧倒的なるイメジャリーに満ちみちた驚異と蠱惑の〈旅〉のものがたり
定価 2,640円 (税込)
”異”なるものの復権
定価 3,850円 (税込)
経済を動かすのは「論語と算盤」である
渋沢栄一 92年の生涯 3
白石喜太郎 著
定価 2,200円 (税込)
「運動」を切り口に紐解く写真史
竹葉丈 編著
定価 4,180円 (税込)
大傑作ではない。しかし、とびきり面白いことには疑いがない。
永田哲朗 著
定価 5,280円 (税込)
種村季弘による泉鏡花論集。美麗函入愛蔵版。
種村季弘 著
定価 4,950円 (税込)
近刊一覧へ
オンラインゲーム「FGO」のキャラクターにも登場する実在の処刑人!
オノレ・ド・バルザック 著安達正勝 訳
パリの死刑執行人としてルイ16世らを手にかけた男、シャルル‐アンリ・サンソン。サ…
愛知県美術館にて展覧会開催中!
横尾忠則 画
定価 2,420円 (税込)
世界を魅了し続けるアート界のレジェンド、横尾忠則の創造の軌跡を一冊に凝縮! 「作…
ニュース・イベント一覧へ
パブリシティ 2021/03/01
日本テレビ系『ニノさん』2/28放送分で『切り剣』の福田理代さんが紹介されました。
トピックス 2021/02/26
【店舗情報2/26追加!!】山尾悠子最新刊『山の人魚と虚ろの王』刊行記念 購入者応募特典フェア
パブリシティ 2021/02/25
『思い出のスケッチブック』が各紙で紹介されました。
パブリシティ 2021/02/24
『コンテンポラリー・ダンスの現在』が舞踊學第43号で紹介されました。
トピックス 2021/02/19
山尾悠子最新刊『山の人魚と虚ろの王』刊行記念 購入者応募特典フェア
パブリシティ 2021/02/17
『知られざる台湾語文学の足跡』が静岡新聞2/7付で紹介されました。
パブリシティ 2021/02/16
トピックス 2021/02/16
第七回日本翻訳大賞の二次選考対象作品に『言葉の守り人』が選出されました。
パブリシティ 2021/02/12
『里山風土記 山野草編』が各紙で紹介されました。
パブリシティ 2021/02/09
『アラバスターの手』が毎日新聞2/6付で紹介されました。
新刊情報やコラムを毎月末お届けします
携帯で新刊・近刊情報、ニュース・イベント情報が確認できる!
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ