全748件 ( 51~60件表示 )
発売日 2018/11/22
シリーズ: 国書刊行会 御朱印帳
価格 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-06328-1 / Cコード C2478
心穏やかに祈り、彼方へ思いを馳せるひとときと寄り添う、珠玉の逸品。 【サイズ】180×120mm 【頁数】両面24見開き48頁 【本文用紙】特漉奉書紙 【表紙】布クロス装/金銀2色箔押し
※在庫あり
価格 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-06329-8 / Cコード C2478
心穏やかに祈り、彼方へ思いを馳せるひとときと寄り添う、珠玉の逸品。 【サイズ】160×110mm 【頁数】両面24見開き48頁 【本文用紙】特漉奉書紙 【表紙】布クロス装/金銀2色箔押し
ISBN 978-4-336-06330-4 / Cコード C2478
ISBN 978-4-336-06331-1 / Cコード C2478
発売日 2018/08
ISBN 978-4-336-06269-7 / Cコード C0015
それは、仏教が仏教をこえるためにある! 的確な論証で原始仏教・部派仏教とは異なる大乗仏教の存在意義を明快に説き、日本人のエートスを形づくる大乗仏教の使命を高らかに宣言する、斬新な大乗論!
発売日 2018/03
価格 29,700円(本体価格27,000円)
ISBN 978-4-336-06221-5 / Cコード C3815
平成二十九年九月十三日に築地本願寺で行われた「節談説教研究会結成十周年記念 節談説教布教大会」の全説教を完全収録。総勢17名の説教者による結成十周年の集大成。全説教の「説教台本」付き。
発売日 2018/02/23
価格 13,200円(本体価格12,000円)
ISBN 978-4-336-06228-4 / Cコード C3015
死者供養という観点から、清規を基礎史料として日本禅宗における供養儀礼や実践の諸相を通史的に取り上げ、追善供養という仏教的な営みを通じて日本における弔いの歴史を再検討する。
発売日 2017/11/17
価格 14,300円(本体価格13,000円)
ISBN 978-4-336-06187-4 / Cコード C3015
『大乗起信論』の素材である漢文仏教文献、同論に含まれる北朝仏教固有の学説とインド仏教への誤解とを逐一指摘。北朝人撰述を確定し、馬鳴、真諦への仮託の経緯をも解明。成立問題に終止符を打つ。
※品切れ
発売日 2017/10/19
価格 16,500円(本体価格15,000円)
ISBN 978-4-336-06219-2 / Cコード 0015
石附賢道老師(大雄山最乗寺独住第14世)の生涯にわたる語録の中から1200余首の珠玉の語録を収録。また釈清潭、上村売剣、川上天山、服部担風、高橋藍川など各時代を代表する詩宗の評注を収録。
発売日 2017/09/10
価格 308,000円(本体価格280,000円)
ISBN 978-4-336-05695-5 / Cコード C3371
龍門と敦煌に並ぶ中国三大石窟の1つで2001年に世界遺産に登録された雲岡石窟。京都大学人文科学研究所による世界的に有名な調査報告書を復刻。第3期には原本未収録の写真や資料を整理し初公開する。