全9件 ( 1~9件表示 )
発売日 2017/02/24
価格 12,960円(本体価格12,000円)
ISBN 978-4-336-06114-0 / Cコード C3015
天台大師智顗の最晩年に撰述され、親撰に準じる価値を持つとされる天台維摩経疏(『維摩経玄疏』『維摩経文疏』)。撰述の経緯、流伝史、現存テキストの問題、文献に通底する智顗の思想を総合的に考察する初の試み。
※在庫あり
発売日 2013/10/21
価格 6,480円(本体価格6,000円)
ISBN 978-4-336-05744-0 / Cコード C0515
古来より仏教学の基礎とされる天台教学。その必須語彙を軸に教学的組織立てを理解できるよう工夫。ハンディで実用的な図表・ルビ多数の初学者用辞典。
発売日 2013/09/06
価格 3,240円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-05739-6 / Cコード 0015
心身分離から生じるストレスを解消する技術として世界的に評価される瞑想技術。心身統合法としての人間行動科学の知見で瞑想を再評価し実習する、心身分離社会に生きる現代人がストレスを受け流し健やかに生きるための1冊。
発売日 2007/02/16
ISBN 978-4-336-04838-7 / Cコード C3015
仏教の教えに身体性をもたせ、真に仏教を体得するための書。近代化のなかで日本人が失った伝統的な感性の文化を取り戻すにはどうすればよいか、天台止観を科学的に見直すことで提言。
発売日 1994/08/10
価格 26,214円(本体価格24,272円)
ISBN 978-4-336-03628-5
空海・最澄をはじめとする先師の著作、西域唐土の論疏の一部より1000の名句を厳選。教義に重点を置くものから、対句の妙、文学的表現を重視したものまで幅広く採用。各句ごとに訓訳文・通釈・辞語釈を施す。
※在庫僅少
発売日 1990/05/29
価格 4,719円(本体価格4,369円)
ISBN 978-4-336-03015-3
天台教学の代表的項目550を選び、図表を多用して、天台学の構造を示しながら、語彙解説した天台学入門辞典。古来より、仏教学の基礎とされる天台教学を理解するための座右辞典。豊富なルビ、索引付。
※品切増刷未定
発売日 1986/12/22
ISBN 978-4-336-00207-5 / Cコード C3015
発売日 1985/05/26
価格 4,104円(本体価格3,800円)
ISBN 978-4-336-00280-8
発売日 1981/01/01
価格 15,120円(本体価格14,000円)
ISBN 978-4-336-00279-2