国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6085件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6085件中、561~570件目を表示
発売日 2021/06/10
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 西条 オンデマンド版
尾野和夫 編
ふるさとの想い出写真集 明治・大正・昭和 オンデマンド版
定価 8,800円(本体価格8,000円)
ISBN 978-4-336-06957-3 / Cコード 0372
現在では入手不能の貴重な写真を網羅し、類似企画の先駆けともなった〈郷土写真集〉の元祖シリーズ、待望の完全復刊!
※在庫あり
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 東予 オンデマンド版
鳥生節雄 編
ISBN 978-4-336-06961-0 / Cコード 0372
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 松山 オンデマンド版
景浦勉/山内一郎 編
ISBN 978-4-336-06966-5 / Cコード 0372
ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 美唄 オンデマンド版
美唄郷土史研究会 編
ISBN 978-4-336-07027-2 / Cコード 0372
電子書籍あり
発売日 2021/06/07
エラリー・クイーン 創作の秘密
往復書簡1947-1950年
ジョゼフ・グッドリッチ 編飯城勇三 訳
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-07186-6 / Cコード 0098
プロット担当ダネイと小説化担当リーが激しい議論を戦わせながら、『十日間の不思議』『九尾の猫』等の傑作を完成させていく過程を往復書簡によって明らかにし、クイーン創作の秘密に迫ったドキュメント。
発売日 2021/06/04
インディゴ
クレメンス・J・ゼッツ 著犬飼彩乃 訳
ISBN 978-4-336-07089-0 / Cコード 0097
謎多き病、消息を絶つ子供たち……その謎を探ろうとして解雇された数学教師は果たして犯罪に手を染めたのか? 15年後、かつての教え子は真相を追いかけていく。神童ゼッツによる傑作長篇がついに邦訳!
発売日 2021/05/25
写真と歴史でたどる日本近代建築大観 第1巻
開国後の西洋建築導入と発展
石田潤一郎/米山勇 監修伊藤隆之 写真
写真と歴史でたどる日本近代建築大観 1
定価 16,500円(本体価格15,000円)
ISBN 978-4-336-07086-9 / Cコード 0652
幕末以降の約100年間に完工し、戦後75年を経た今でも各所に残る主要建築物約300棟を、建設当時の時代背景を交えながらカラー写真で紹介した書籍版「日本近代建築博物館」。
友達と親戚
エリザベス・ボウエン 著太田良子 訳
ボウエン・コレクション 2
定価 2,970円(本体価格2,700円)
ISBN 978-4-336-07103-3 / Cコード 0397
姉妹二組の結婚の祝宴に漂う過去の影、スタダート家とティルニー家、メガット家をめぐる暗い秘密があざなう三世代の葛藤を、ゴシック屋敷の四季に描くボウエンの才気。ボウエン長篇第3作、本邦初訳!
発売日 2021/05/21
マリー・キュリー 時代を生きた女性
マリオン・オーギュスタン 著いぶきけい 訳
ISBN 978-4-336-06556-8 / Cコード 0023
実体のない物質の研究に生涯を捧げた女性科学者の「人生のアルバム」。未公開の家族写真、フランス国立図書館・キュリー博物館所蔵の資料、日記や書簡を通じてマリー・キュリーの生涯を振り返る決定版。
発売日 2021/05
現代語訳 最澄全集 第一巻
入唐開宗篇
大竹晋 訳
現代語訳 最澄全集 1
ISBN 978-4-336-07069-2 / Cコード 3015
『顕戒論縁起』など入唐開宗の経緯を示す諸著作、『授菩薩戒儀』『顕戒論』など大乗戒の確立をめざす諸著作、さらには『法華経』の開経たる『無量義経』の註釈『註無量義経』を、執筆年順に収録。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ