ウォーターメソッドマン
ウォーターメソッドマン
発売日 1991/10/08
判型 四六判 ISBN 978-4-336-02464-0
ページ数 300 頁
定価 1,869円 (本体価格1,699円)
大人になりきれない男、ボーガス・トランパーの調子っぱずれの人生を、神話・映画脚本・手紙文等様々なテキストを用いて描き出す異色の長篇。猥雑で活力に満ちた“愉しい”実験小説。
ジョン・アーヴィング (ジョンアーヴィング)
川本三郎 (カワモトサブロウ)
一九四四年、東京生まれ。東京大学卒。評論家。主著として「感覚の変容」(文藝春秋)、「マイ・バック・ページ」(河出書房新社)。訳書に「カポーティとの対話」(文藝春秋)ほかがある。
柴田元幸 (シバタモトユキ)
1954年生れ。東京大学文学助教授。主要著訳書--『猿を探しに』(新書館)、『アメリカ文学のレッスン』(講談社現代新書)、スティーヴン・ミルハウザー『三つの小さな王国』(白水Uブックス)、リチャード・パワーズ『舞踏会へ向かう三人の農夫』(みすず書房)ほか。
岸本佐知子 (キシモトサチコ)
1960年生まれ。翻訳家。訳書に、ウィンターソン『さくらんぼの性は』ベイカー『中二階』(ともに白水社)、ジョーンズ『拳闘士の休息』(新潮社)など。