国書刊行会
大
標準
検索条件 【著者 : ホルヘ・ルイス・ボルヘス】 に該当した商品は【23件】です。
該当商品23件中、11~20件目を表示
発売日 2001/05/15
ボルヘスの「神曲」講義
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著竹村文彦 訳
ボルヘス・コレクション
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-04295-8
「あらゆる文学の頂点に立つ作品」とボルヘスがたたえる、ダンテの『神曲』をめぐる9つの随想。「第四歌の高貴な城」「スィーモルグと鷲」ほか。ブレイクのカラー挿画入り。
※絶版
発売日 2001/03/17
ブストス=ドメックのクロニクル
ホルヘ・ルイス・ボルヘス/アドルフォ・ビオイ=カサーレス 著斎藤博士 訳
定価 2,420円(本体価格2,200円)
ISBN 978-4-336-04286-6
偉大なる剽窃作家パラディオン、宇宙的レアリスム作家ボナベーナ、無限数の秘密結社存在論者バラルト、究極の簡略詩人エレーラ……。極めて過激で奇矯なる架空の芸術家をめぐるマジメで奇想天外な短篇小説集。
※在庫あり
無限の言語 初期評論集
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著旦敬介 訳
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-04292-7
最初期の三作よりセレクトされた評論集。「ジョイスの『ユリシーズ』」「天使の歴史」「文学の悦楽」ほか、19編。ボルヘスが封印していた《最初期のボルヘス》のテクストがついに正体を現す。
発売日 2001/01/14
ボルヘスのイギリス文学講義
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著中村健二 訳
定価 2,200円(本体価格2,000円)
ISBN 978-4-336-04296-5
「イギリス文学にはすべてがある」と語るボルヘスが、独自の視点で書き下ろした偏愛的英文学史。中世アングロサクソン文学から、エリオット、フォースターまで、イギリス文学へのユニークな入門書。
発売日 2000/12/14
新装版
創造者
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著鼓直 訳
ISBN 978-4-336-04280-4
ボルヘス自ら最上の作品と語る代表的詩文集。収められた作品のそれぞれが一枚の鏡であり、その一行一行がきららかなその破片である。迷宮、鏡、水、月、虎、夢などボルヘス生涯のテーマの一大集成。
発売日 2000/12/13
夢の本
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著堀内研二 訳
定価 2,530円(本体価格2,300円)
ISBN 978-4-336-03396-3
世界最古の物語『ギルガメシュ』『旧・新約聖書』『千夜一夜物語』。「夢」にとり憑かれた盲目の詩人ボルヘスが集めた古今東西の厖大なテクスト群、全133篇。読者が再び見る夢の数々を閉じ込めた夢の大図書館。
発売日 2000/10/14
論議
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著牛島信明 訳
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-04291-0
文学、哲学、神秘主義、映画、レトリックについて縦横自在に語ったボルヘスの重要エッセー集。「カバラの擁護」「語りの技法と魔術」「地獄の継続期間」「ホメーロスの翻訳」ほか全20編を収録。
発売日 1997/10/14
架空の町
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 他著
書物の王国 1
定価 2,310円(本体価格2,100円)
ISBN 978-4-336-04001-5
ポオ「鐘楼の悪魔」、泉鏡花「高桟敷」、チェスタトン「街」、つげ義春「猫町紀行」、陶淵明「武陵桃林」、西鶴「夢路の風車」ほか全26編。我々の秘かな願望を託された《幻想の市街地図》。
※品切増刷未定
発売日 1993/04/13
永遠の薔薇・鉄の貨幣
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著鼓直/清水憲男/篠沢真理 訳
文学の冒険
ISBN 978-4-336-02468-8 / Cコード 0398
発売日 1990/08/22
ボルヘス
パラケルススの薔薇
バベルの図書館 22
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-03042-9
本邦初訳3篇を含むボルヘスの小説「一九八三年五月二十五日」「パラケルススの薔薇」「青い虎」「疲れた男のユートピア」4篇と、インタビュー「等身大のボルヘス」で構成。巻末にボルヘス年譜・書誌を付す。
※品切れ
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ