国書刊行会
大
標準
検索条件 【 全ての商品 】 に該当した商品は【6085件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品6085件中、651~660件目を表示
発売日 2020/11/20
ファシズムへの偏流 上巻
ジャック・ドリオとフランス人民党
竹岡敬温 著
定価 3,740円(本体価格3,400円)
ISBN 978-4-336-06663-3 / Cコード 0023
共産党の若き指導者となるも、のちにファシスト政党「フランス人民党」を結成、ヴィシー政権時代には熱烈なナチス協力者へと変じた転向者ジャック・ドリオ。その謎に包まれた生涯を丹念にたどる傑作評伝。
※在庫あり
ファシズムへの偏流 下巻
定価 3,520円(本体価格3,200円)
ISBN 978-4-336-06664-0 / Cコード 0023
発売日 2020/11/19
現代イスラームの徒然草
アフマド・アミーン 著者水谷周 編訳者
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-07078-4 / Cコード 0014
イスラームを代表する思想家アフマド・アミーンは欧米の圧倒的な文明に直面して、あらゆる分野での改革を訴え続けた。大著『溢れる随想』全十巻から、人生論・宗教論・文明論などそのエッセンスを訳出。
発売日 2020/11/18
久瑠あさ美のイキザマ革命
久瑠あさ美 著
ISBN 978-4-336-06652-7 / Cコード 0011
「久瑠あさ美のすべて」がここにある。読み進めていくほどにあなた自身の潜在意識に届く【マインドの法則】が込められている。最後に見えてくるのはあなた自身のイキザマです。
くじら屋敷のたそがれ
原葵 著
定価 2,530円(本体価格2,300円)
ISBN 978-4-336-07180-4 / Cコード 0093
甘美な夢と綺想の物語。世界の果てに浮かぶ奇妙な島。島に行った夫から送られてきた1冊のノート。妻は〈水上二足歩行者〉になろうと決意する。魂の救済を待つこの島に本当のたそがれは訪れるのか?
発売日 2020/11/13
映画論叢 55
丹野達弥 編
定価 1,100円(本体価格1,000円)
ISBN 978-4-336-07091-3 / Cコード 0374
カンフー映画の巨星ジミー・ウォング。プロ俳優ロイド・ノーラン。批評とは無縁の職人監督ラルフ・トーマス…と今号は通好みの渋い評伝がズラリ。「デジタル時代の映画の画面サイズ」は技術マニア必読。
発売日 2020/10
中国服飾史図鑑 第三巻
黄能馥/陳娟娟/黄鋼 編著古田真一 監修・翻訳栗城延江 翻訳
中国服飾史図鑑 3
定価 30,800円(本体価格28,000円)
ISBN 978-4-336-06314-4 / Cコード 0622
石器時代から20世紀まで2万年に迫る中国服飾の展開を、3000点におよぶ写真や図解で分かりやすく通観するオールカラーのビジュアル決定版。シリーズ第三巻は明代から清代(上)までを収録。
電子書籍あり
発売日 2020/10/19
ポジティブシンキングにならないために
狩野良規 著
定価 2,640円(本体価格2,400円)
ISBN 978-4-336-07165-1 / Cコード 0090
昨日より今日、今日より明日の方がよりよい日であってほしい。そう思いたいのが人情だけど。問題山積の現代、いかなるスタンスで生きていくか。夢と希望に飽きた時に読む書物、観る演劇、映画はこれだ!
発売日 2020/10/16
サンソン回想録
フランス革命を生きた死刑執行人の物語
オノレ・ド・バルザック 著安達正勝 訳
ISBN 978-4-336-06651-0 / Cコード 0022
パリの死刑執行人としてルイ16世らを手にかけた男、シャルル‐アンリ・サンソン。サンソン家代々の資料と直接取材を基に文豪バルザックが描く、革命期を生きた死刑執行人の物語を、待望の本邦初訳!
脳外科医が語る 困難を乗りこえる脳の使い方
篠浦伸禎 著
定価 1,980円(本体価格1,800円)
ISBN 978-4-336-06680-0 / Cコード 0040
脳の覚醒下手術を数多く手がけた脳外科医が、治らないとされた病気など、大きなストレスを乗りこえた女性たちの脳の使い方を考察。困難を克服するヒントをレベルの高い「女性性」に探る。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ