国書刊行会
大
標準
検索条件 【ジャンル : 語学】 に該当した商品は【265件】です。
※5桁の数字を入力してください
該当商品265件中、181~190件目を表示
発売日 1999/11/08
日本語科学 2
国立国語研究所 編
日本語科学
定価 3,300円(本体価格3,000円)
ISBN 978-4-336-03937-8
社会生活の多様化の中で、国語・言語生活もさまざまな様相を示している。本書は国語研究所内外の最新の研究成果を収載。日本語とその周辺の学際的研究誌。年2回刊行。学会研究動向記録を付す。
※在庫あり
発売日 1999/10/12
日本語科学 6
ISBN 978-4-336-03941-5
日本語表現の教育
今石元久 著
定価 2,750円(本体価格2,500円)
ISBN 978-4-336-04195-1
高度な情報化社会の現代、コミュニケーションの手段としての言語から、人の感性や知性が見失なわれ、主体喪失の状況を呈している。豊かな日本語表現回復のため、音声学の立場から表現のリアリズムを提唱する。
※品切増刷未定
発売日 1999/07/04
日本人のためのアンニョンハセヨ・アンニョンハシムニカ 韓国語入門 2
姜奉植 著
定価 1,923円(本体価格1,748円)
ISBN 978-4-336-03810-4 / Cコード 0087
日韓比較言語学を専門とする著者が、日本人学習者のために短期間で体系的に学習できるよう、編纂した入門テキスト。わかりやすく独習用にも最適。CD付。
イラストと例文でわかる にほんごことばじてん
定価 3,080円(本体価格2,800円)
ISBN 978-4-336-04129-6
※品切れ
イラストと例文 にほんごことば辞典 カセット
定価 4,620円(本体価格4,200円)
ISBN 978-4-336-04130-2
発売日 1999/04/26
日本語科学 5
ISBN 978-4-336-03940-8
発売日 1998/12/29
解説日本語教育史年表
山下暁美 編著
定価 2,860円(本体価格2,600円)
ISBN 978-4-336-04106-7
日本語教育熱が高まる中で、日本語教育関係者の国際認識と理解が深まることが望まれている。本書は日本語学史・日本語教育史に関する重要項目1453項を収載、日本及び日本語関連の詳細年表と解説を付す。
発売日 1998/10/10
日本語科学 4
ISBN 978-4-336-03939-2
発売日 1998/06/29
方言概説
日野資純/飯豊毅一/佐藤亮一 編
講座方言学 1
定価 5,500円(本体価格5,000円)
ISBN 978-4-336-01972-1
全国140名余の執筆者を集め、現在における最高の学問水準で方言学上の基礎概念を解説し、研究分野ごとの問題点及び各地の方言の実態を最新の成果に基づいて実証的に記述せんとしたものであり、更には将来の展望についても配慮したものである。入門書として読み易く、また研究書としても有用な画期的研究講座。
キーワード
詳細検索へ
ジャンル一覧へ