1. トップページ > 
  2. 検索結果

辞典・事典

全30件 ( 11~20件表示 )

難字・異体字典

発売日 2011/09/13

難字・異体字典
新装版

有賀要延 編

価格 8,360円(本体価格7,600円)

ISBN 978-4-336-05451-7 / Cコード C0581

古文書解読に必携!古典籍から、見出し字(親字)4294字、併載文字15441字、総計19735字を収録。本書の併載文字は、特に仏教書に関する古典籍を中心とし、その中から難字と目される文字を採録したものである。

商品詳細を見る

※在庫あり

日本密教人物事典 上

発売日 2010/05

日本密教人物事典   
醍醐僧伝探訪

柴田賢龍 著

価格 22,000円(本体価格20,000円)

ISBN 978-4-336-05225-4 / Cコード C0515

平安後期の醍醐寺僧を中心として、法流上重要な繋がりのある人物を含む84名の密教僧についての伝記研究。公卿日記や近年刊行の諸資料を渉猟し、通説の根拠を詳細に検討する。日本史研究者、国文学者、日本仏教学者、必携の書。

商品詳細を見る

※品切増刷未定

仏教比喩例話辞典

発売日 2005/06/01

仏教比喩例話辞典

森章司 編著

価格 10,450円(本体価格9,500円)

ISBN 978-4-336-04712-0

「たとえ」でしか表現できない仏教の真理(思想や概念)が、どのような比喩・例話をもって説明されているかを、漢訳仏典を精査し解説する、他に類例のない唯一の辞典。巻末に詳細な【事物索引】を付す。

商品詳細を見る

※品切増刷未定

ダラニ大辞典

発売日 2004/11/28

縮刷版
ダラニ大辞典

有賀要延 編

価格 10,450円(本体価格9,500円)

ISBN 978-4-336-04072-5

平成4年発行の『ダラニ大辞典』を便利なサイズに縮刷。経典に示された主な真言、陀羅尼の各々につき、音写文字、悉曇、ローマ字、訳語をまとめた。更に諸尊の種子を毛筆書にて掲載し、由来と語義を解説。

商品詳細を見る

※品切増刷未定

仏教珍説・愚説辞典

発売日 2004/10/10

仏教珍説・愚説辞典

松本慈恵 監修

価格 6,380円(本体価格5,800円)

ISBN 978-4-336-04655-0

仏教に関する俗説をふくむ珍奇な説、思わず笑ってしまうような愚かな説、辛口トークやブラックユーモア、下ネタ、奇談など2000数項目を収録。いま求められる法話のヒントがてんこ盛り!

商品詳細を見る

※在庫あり

行基事典

発売日 1997/07/20

行基事典

価格 19,800円(本体価格18,000円)

ISBN 978-4-336-03967-5

商品詳細を見る

※品切増刷未定

古典にみる仏教語解説辞典

発売日 1994/09/14

古典にみる仏教語解説辞典

倉部豊逸 著

価格 10,467円(本体価格9,515円)

ISBN 978-4-336-03641-4

仏教一般の理解に必須の仏教語を、広く古典文学作品の中から約300語厳選、詳細な解説を付す。仏教語の解説では、そのもとの梵語と漢訳語も取り上げ、類語句を可能な限り古典・国文に求めた。

商品詳細を見る

※在庫僅少

現代寺院建築大図鑑

発売日 1994/06/20

現代寺院建築大図鑑

価格 64,077円(本体価格58,252円)

ISBN 978-4-336-03516-5

商品詳細を見る

※品切増刷未定

暮らしに生きる仏教語辞典

発売日 1993/05/06

暮らしに生きる仏教語辞典

価格 5,126円(本体価格4,660円)

ISBN 978-4-336-03485-4

商品詳細を見る

※品切増刷未定

仏教いわく因縁故事来歴辞典

発売日 1992/04/21

仏教いわく因縁故事来歴辞典

大久保慈泉 著

価格 3,300円(本体価格3,000円)

ISBN 978-4-336-03369-7

日頃よく使う、仏教に機縁した言葉5000題を収録。故事来歴にはじまり、因縁や諺、言葉の由来を求めて解説する辞典。楽しみながら仏教知識が身につく。

商品詳細を見る

※品切増刷未定

全30件 ( 11~20件表示 )