国書刊行会

買物カゴを見る

書籍詳細

ズセツトチギノジョウカク

図説 栃木の城郭

余湖浩一渡邉昌樹

発売日
2024/04/26
判型
A5判
ISBN
978-4-336-07631-1
ページ数
308頁

定価 3,300円(本体価格3,000円)

※在庫あり

オンライン書店で購入する

  • amazon.co.jp
  • セブンネットショッピング
  • 楽天ブックス
  • 紀伊国屋書店
  • e-hon
  • Honya Club

店頭在庫を確認する

内容紹介

栃木県内の歴史的意義のある中・近世城郭遺構168城を踏査し、それぞれに詳細な縄張図(概念図)・写真・歴史地理的解説や城郭の特質の説明を付した。栃木県史・関東地域史研究や城郭マニアに必携の書。

著者紹介

余湖浩一 (ヨゴコウイチ)

1961年新潟県佐渡市生まれ。早稲田大学第一文学部日本文学科卒業。東京都教職員研修センター研修部教授。「余湖くんのホームページ」にて1万城以上の城の鳥瞰図等を公開中。
著書に『続 図説 茨城の城郭』(共著、国書刊行会)『図説 栃木の城郭』(同)、『廃城を行く』シリーズ(共著、イカロス出版)など。
◆「余湖くんのホームページ」
http://yogokun.my.coocan.jp

渡邉昌樹 (ワタナベマサキ)

1961年東京都生まれ。明治大学機械工学科卒業。「帰ってきた栃木県の中世城郭」を運営。
著書に『図説 栃木の城郭』(共著、国書刊行会)、『日本の名城百選』(共著、宝島社)、『図説 中世城郭事典』(共著、新人物往来社)など。
◆「帰ってきた栃木県の中世城郭」
http://saichu.sakura.ne.jp/tochigitop.html

目次

まえがき
城跡へ行かれる場合の注意点
凡例

索引地図
掲載城郭一覧
城郭用語解説
系図1 宇都宮氏
系図2 那須氏

栃木県の168城 図と解説

◆栃木の城郭を知るための8のコラム
縄張り図について/佐竹氏の下野介入と城館/五月女坂の戦い/多気山城/城の調査で/古地図と古写真の活用/CS立体地図/北条氏の北進と沼尻の陣

参考文献・出典一覧
あとがき
執筆者紹介
城郭名索引