書籍詳細

タテバヤシオビキジョウシ
館林文庫 館林尾曳城誌
- 発売日
- 1980/03/01
- 判型
- A5判
- ISBN
- 978-4-336-01252-4
- ページ数
- 134頁
定価 2,640円(本体価格2,400円)
内容紹介
関東の名城と謳われた館林尾曳城の歴史を論述したもので、赤井氏の築城から天和年間の破城、宝永年間松平氏による再築から明治の廃城まで、築城の模様や城下町の形成などを多くの資料を元に綴る。
著者紹介
福田啓作 (フクダケイサク)
タテバヤシオビキジョウシ
館林文庫 館林尾曳城誌
定価 2,640円(本体価格2,400円)
関東の名城と謳われた館林尾曳城の歴史を論述したもので、赤井氏の築城から天和年間の破城、宝永年間松平氏による再築から明治の廃城まで、築城の模様や城下町の形成などを多くの資料を元に綴る。
福田啓作 (フクダケイサク)