ダイガクセイノタメノブンショウヒョウゲンアンドコウトウハッピョウレンシュウチョウカイテイバン
大学生のための文章表現&口頭発表練習帳 改訂版
発売日 2019/10/23
判型 B5判 ISBN 978-4-336-06457-8
ページ数 176 頁 Cコード 2081
定価 1,760円 (本体価格1,600円)
◆◆◆改訂版 大きな変更点◆◆◆
●掲載している新聞記事、統計資料などをアップデートしました。それにともない、「文章例」「設計図例」を見直した課があります。
●「ことばのドリル」に新たなワークを追加しました。
●「文章表現」の「第7課 対立項と時間軸のある文章」の内容を新たにしました。
●「口頭発表」の「第8課 プレゼンテーション」の内容を新たにしました。
その他の変更点に関しましては、書籍刊行後に「変更箇所一覧表」をホームページに掲載いたします。
銅直信子 (ドウベタノブコ)
元敬愛大学・城西国際大学非常勤講師
坂東実子 (バンドウジツコ)
敬愛大学国際学部非常勤講師・明治大学情報コミュニケーション学部兼任講師・
ことばのドリル
第 1 部 文章表現
第 1 課 紹介文 1 ―私の好きなもの(こと)―
第 2 課 紹介文 2 ―私の故郷―
第 3 課 賛成・反対の意見文 1 ―「身近な問題」をテーマに―
第 4 課 賛成・反対の意見文 2 ―「社会的な問題」をテーマに―
第 5 課 before/afterの文章 1 ―○○になる(をする)前と後―
第 6 課 before/after の文章 2 ―○○になる(ができる)前と後―
第 7 課 対立項と時間軸のある文章―調査年度の異なる統計資料を読んで―
第 2 部 口頭発表
第 1 課 紹介スピーチ 1 ―私の好きなもの(こと)―
第 2 課 紹介スピーチ 2 ―私の故郷―
第 3 課 紹介スピーチ 3 ―私のおすすめの本―
第 4 課 新聞/雑誌記事紹介
第 5 課 意見の主張―賛成・反対の意見―
第 6 課 ディスカッション
第 7 課 ディベート
第 8 課 プレゼンテーション―アンケート調査結果発表―
付録 敬語のドリル