1. トップページ > 
  2. 歴史・宗教・民俗 > 
  3. 東洋史・東洋思想 > 
  4. 石の比較文化誌

イシノヒカクブンカシ

石の比較文化誌

石塚正英 編著

発売日 2004/01/04

判型 A5判   ISBN 978-4-336-04614-7

ページ数 240 頁   

定価 3,080円 (本体価格2,800円)

内容紹介

人類にとって「石」とは何か? 縄文土偶、沖縄の石製呪符、ヨーロッパの街並み、韓国の石仏――さまざまな地域・領域にわたって「石造文化」を比較研究し検証した論文集。

著者紹介

石塚正英 (イシヅカマサヒデ)

1949年新潟生まれ。1981年立正大学大学院博士後期課程満期退学。現在、東京電機大学名誉教授。博士(文学)。著書に『信仰・儀礼・神仏虐待』(世界書院)、『歴史知とフェティシズム』(理想社)、『歴史知と学問論』(社会評論社)、『石塚正英著作選【社会思想史の窓】』全6巻(社会評論社)、編著書に『哲学・思想翻訳語事典』(論創社)、『石の比較文化誌』(国書刊行会)などがある。

同じ著者・訳者の作品

金枝篇8 スケープゴート

世界は神の犠牲によって更新され維持される。動物や人間への災厄の転移、悪魔祓いと魔…

金枝篇7 穀物と野獣の霊(下)

神々の死と再生に関するフォークロアを詳述。神を食べること、肉食に関する類感呪術、…

金枝篇6 穀物と野獣の霊(上)

ディオニュソス崇拝、穀物女神デメテルとペルセポネの神話、狼や山羊など動物に化身し…


>> もっと見る

ページトップへ